dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

https://gurafu.net/jpn/bellface


どのような経営状態なのかを知りたいです。

A 回答 (1件)

ざっくりと申し上げれば、私見ではありますが、


わたくしの分析としては以下のとおり。

【創業後それほど期間が経過していないものの、現状、経営状況が芳しくない業績不振の企業】
といった感じですね。

【ご説明、根拠】
・株主資本  ▲521百万円 (債務超過)
・利益剰余金 ▲6,187百万円
・当期純損失 4,051百万円  ※【純損失】であることに留意。

設立は2015年(平成27年)のようで、この決算時(令和3年3月31日)は創業後約6年程度。
こうした中、直近決算では40億円余の赤字、また、利益剰余金が大幅な赤字(▲61億円)ということは設立後赤字続きで、しかも、直近に何か大きな業績不振の原因があったものと思われます。
ついには、債務超過(▲5億円)に転落してしまったということで、経営状況はかなり厳しく、今後の会社存続が不安視されますね。

【補足】
なお、一期のみ、すなわち、既に2年前でありますが、直近の2021年3月期決算の公告(簡易なB/S)を基に上記のとおり判断いたしました。
しかしながら、こういった分析については、通常は、3期程度の決算内容を基に業績推移のトレンド(上昇、下降)を含め分析するものであります。

したがって、今回、ざっくりとした分析であることについてはご容赦ください。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

とてもわかりやすかったです。

大変参考になりました。

解る方にはわかるんですね

予想以上の回答で、驚きました。

ありがとうございます

お礼日時:2023/05/08 21:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!