プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

とってもやさしい物理 38 波の干渉

(1)の5λとか3λをどうやって求めたのかが知りたいです、お願いします

「とってもやさしい物理 38 波の干渉 (」の質問画像

A 回答 (1件)

図に書いてある、点A, 点B を中心とする同心円達は、


それぞれの点を波源とする波の等高線です。
実線の円が波の頂上を、破線の円が波の谷底を表しています。

なので、円周と垂直に実線から実線まで、また破線から破線まで
の距離が、この波の波長 λ です。
数えてみましょう。AP は実線の間隔 3個ぶん, BP は 5個ぶんに
なっていますね? それが 3λ, 5λ の由来です。
A, B のところに書かれている黒い点も、実線の円(ただし、半径 0)
と数えます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました、分かりやすかったです

お礼日時:2023/05/09 18:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!