
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
冷戦敗北の記憶を払拭するために
精一杯盛り上げているのです。
日本も、日露戦争の勝利を祝って
やれば良いのに。
祭日にしたりして。
プーチンさんを招待しましょう。
「征露丸」
民間では明治35年、中島佐一氏が「忠勇征露丸」の
売薬免許を取得しました。
軍の大目的であるロシアに勝つ(ロシアを征伐する)ということと、
将兵の士気高揚の意味を併せて「征露丸」
と名付けられたと言われています。
現代では「正露丸」と変名されています。

No.6
- 回答日時:
都合の悪いことは忘れた振りをして、スターリンによるソ連帝国の再興を夢見ているんです。
ソ連に攻め込んだナチス・ドイツは地図にあるはずの鉄路が道路がなくて愕然としたそうです。欺瞞地図ではなく、スターリンから、できもしない計画を押し付けられたために、地図の上だけに存在するネバーランドを作り上げたわけです。
今のロシアも相似形。信じたいことだけを信じる、有能な諜報機関あがりのプーチン君は、ロシアが短期間で圧倒的勝利を治められなかったことを信じられなかった。今は控えめな報告でも、ネガティブなものばっかりになったので、少しは気付いたようだ。軍の所為にしているけど、これは撤兵するための時間をかけたアリバイ作り。
東部4州からロシア軍が退いたら、ロストフ・ナ・ドヌー、ヴォロネジ、クラスノダールを壊滅させられる射程と量のミサイルを配備するが吉。それが防衛力としての先制攻撃オプション。
No.4
- 回答日時:
忘れたのかな。
冷戦は戦争したわけじゃないけど経済も含めて西側に完敗したわけだしね。そういえばロシア(旧ソ連)って単独で勝った戦争ってあるんだろうか。日本みたいな小国に負けてるし、対独戦だってアメリカの圧倒的な支援があってはじめて勝てたわけだし。
No.2
- 回答日時:
(´・ω・`) 冷戦はどちらも勝たなかったよ。
ただ「ソビエト連邦」が無くなっただけです。
冷戦って「ソビエト連邦」を壊すことが目的じゃなかったんだよね。
それを勘違いしてそんな疑問を抱いているのではないかな。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
今、見られている記事はコレ!
-
扇のこれまでの発展は仏教なしには語れない。扇は仏教にどう関わったか。
全国各地で真夏日が記録され、熱中症対策は必要不可欠となってきた。水分補給やエアコン、涼しい服装など、日常生活での予防のポイントは幾つかあるが、中でも扇・扇子は最もポピュラーで安価な対策だろう。 ちなみ...
-
歴史家に聞いた。大正時代ってどんな時代!?
「大正デモクラシー」や「大正ロマン」という言葉はよく耳にするが、大正時代そのものは、たった15年間。日本史の教科書などにも大正時代についての記述は多くないようで、「教えて!goo」にも「大正時代とはどんな...
-
歴史入門!教えてキツネさん:第10話「メロメロ」
-
歴史入門!教えてキツネさん:第9話「重い!」
-
歴史入門!教えてキツネさん:第8話「歴史上の都市伝説」
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
戦時中に日本酒の一升瓶に米を...
-
敗(まけるの意)と負けるの、...
-
女性の方で野ションしたことあ...
-
日本兵の死亡率は?
-
要塞化
-
日本にとってロシア革命は救い...
-
第二次世界大戦
-
戦争について
-
さとうきび畑の唄を見て…
-
福沢諭吉の理念を受け継いだ慶...
-
昭和って大昔ですが、なんで当...
-
日清、日露、第1次は10年ご...
-
日清戦争とビゴーの風刺画「列...
-
日本軍の出征時の服装について
-
日本軍が戦争中やったひどいこと
-
軍国主義とは、共産主義だった...
-
中世ヨーロッパにおける戦争の形式
-
大日本帝国が大東亜戦争・太平...
-
1940-50年に起こった大きな出来事
-
第1次世界大戦と第二次世界大戦...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
敗(まけるの意)と負けるの、...
-
ガンダム 1年戦争時代、 地球連...
-
昭和って大昔ですが、なんで当...
-
女性の方で野ションしたことあ...
-
日本の首領、日本のドン、最後...
-
イギリス人が恥と感じるボーア...
-
西部劇の時代の一ドルっていく...
-
貨幣価値
-
何故ハルノートを理不尽だと言...
-
昭和20年の頃の10万円は2019年...
-
第一次世界大戦はそれまでの戦...
-
ヨーロッパの中で、昔からフラ...
-
日本兵の死亡率は?
-
先の大戦で捕虜になって復員し...
-
軍艦を女性として扱う事について
-
「起きる」、「起こる」、「発...
-
戦時中に日本酒の一升瓶に米を...
-
「一誠排萬艱」とは
-
もし、日本に原爆が落とされて...
-
キャンペーンとセールの違い
おすすめ情報