dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

24歳地方住みで去年まで実家暮らし、現在1人暮らしで貯金が350万はお金があるほうなんでしょうか?

A 回答 (4件)

あるほうだと思います。


でも、地方在住ということで車に乗る機会が多いと思いますが、
その車のローンの有無によって回答は変わってきます。
あるいは、若手の新社会人に多いのですが、今現在は家族のお古の車を乗っていて近いうちに自分の好きな車を買う予定がある、または検討中。
という方の場合、もし新車で車を購入しようものなら200~300万円くらいはすぐになくなります。
そうなったときは貯金は50~150万円ほどになるわけですから、その際はお金がある方とは言えないでしょう。

しかし、そう考えてみると今現在すでに良いクルマを購入済みで貯金額は10万円の24歳の人がいたとすると、その人は貯金額こそ少ないですが、貧乏だとは言えないと思います。

他にもこんな考え方もあります。↓
貯金額は0円。
しかし毎月投資運用をしていて、もし全株を手放せば、1000万円が入ってくる。
なんて人も世の中にはたくさんいます。

要は社会人になって安定した収入があるのであれば、預貯金額での比較なんてほぼほぼ意味をなさないということです。
自分がどれだけ幸せであるかということが大切なわけで、どうしても比較することで安心感を得たいというのであれば、貯金額ではなく総資産で比較することの方が意味があります。
    • good
    • 1

何歳から我慢して貯めてるのかな?


 実お世話になってる実家に家賃いれたり家族との外食やお友達らとの食事で奢ったりしてあげないのかな?
 両親や祖父母にプレゼントなんてしてないのかな?
 大切な彼女にビッグプレゼンしてあげないのかな?
 友達らと旅行行ったりして思いで残さないのかな?
 格好いい車乗ってナンパしにいかないのかな?
 人生一度切りだよ。
 若い時に必死でお金貯めてるのは人生楽しんでない可哀想な人ばっかだよね。
 一番楽しい青春時代に貯金ばっかとか‥
    • good
    • 0

スグにでも結婚式を上げられる金額です

    • good
    • 1

勤続年数、年収、生活の仕方などにもよると思う。


まあ、普通じゃないでしょうか。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!