A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
対策は、まずオムツ確認。
大丈夫なら、おっぱいかミルク。飲まないなら、とりあえずゲップの体制で抱っこしてよしよし。いい子いい子。かわいいかわいいしてあげる。その繰り返しですよ。あ、忘れてはいけないことが。
生まれてきてくれてありがとう
たくさん飲んでくれてありがとう
いいウンチしてくれてありがとう(^^)
元気に育ってくれてありがとう(o^^o)
って伝えながらやるといいですよ!
No.4
- 回答日時:
ご出産おめでとうございます。
赤ちゃんはお母さんの声が分かります。
泣いたら抱き上げて話しかけたり歌を歌ってあげてください。
安心します。
産まれたばかりの赤ちゃんは何もできないので危険から身を守るために母親の声を聴き分けます(本能)
言語の獲得も母親の声からです。
沢山綺麗な日本語で話しかけてあげてくださいね。
No.3
- 回答日時:
何か不快な状態なので訴えているわけです。
新生児ですと以下のようなものがほとんどです。・空腹
・暑い、寒い
・五月蝿い
・排泄物で不快
意外と「暑い」は多いです。
No.1
- 回答日時:
出産されたんですね。
おめでとうございます。
生まれたばかりの赤ちゃんは、1ヶ月までは、3時間ごとの母乳もしくはミルク、オムツ交換、あとは抱っこが好きですね。
ミルクなどは足りていますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 赤ちゃん 新生児の唸り声や睡眠が心配です 5 2023/02/24 18:35
- 事件・事故 NHK総合( NHK G ) 放送 ニュース番組 NHKニュース 虐待 先生 保護者 子供さん 2 2023/07/25 10:04
- 学校 あがり症は先生に相談することで何か対策をとってくれるのでしょうか? 音読する時に声がとても震え、足に 9 2023/01/25 16:23
- 赤ちゃん 赤ちゃんの下痢について(生後6ヶ月) 昨日で離乳食をはじめて3日なのですが下痢が1日10回続いていま 14 2022/07/29 09:04
- 政治 日本で悪質クレーマーが増加しているとすれば、それは日本の訴訟が少ないからではないですか? 4 2022/04/30 12:32
- 就職 24卒 内定がないです。 2 2023/06/16 00:20
- 婦人科の病気・生理 生理不順になる方法にはどうしたらいいですか? 3 2023/02/10 17:00
- 引越し・部屋探し HSP気質のひとり暮らしについて 1 2023/02/01 07:23
- カップル・彼氏・彼女 生理前、彼氏に甘えすぎてしまいます。 1 2022/06/10 14:38
- その他(メンタルヘルス) 屈辱的な気分の晴らし方 1 2023/01/17 00:54
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現在5ヶ月の娘がいます。 完ミ...
-
飲み終わった哺乳瓶を抜くと、...
-
生後3ヶ月の娘がいます。 完ミ(...
-
赤ちゃんのオナカの張り・いきみ
-
体重増加について
-
産後二ヶ月です。赤ちゃんが母...
-
生後2ヶ月頃の太り方
-
ミルクの缶を開けて放置… 2時...
-
生後2週間の赤ちゃんに ぬるま...
-
ミルクを飲むとき寝てしまう
-
粉ミルクの選び方について皆さ...
-
寝ている赤ちゃんが苦しそうです
-
赤ちゃんの呼吸について
-
ミルクの量を増やすタイミング...
-
熱いミルク、飲ませてしまいま...
-
1ヶ月半、ミルクの飲む量
-
赤ちゃんに飲ませるミルク
-
粉ミルク、残りわずかの時どう...
-
ミルクを残す、途中で泣く。 生...
-
はとむぎ茶はいつから飲ませら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
現在5ヶ月の娘がいます。 完ミ...
-
熱いミルク、飲ませてしまいま...
-
飲み終わった哺乳瓶を抜くと、...
-
ミルクを薄めて飲ませてもいい...
-
生後2週間の赤ちゃんに ぬるま...
-
ミルクの缶を開けて放置… 2時...
-
生後2ヶ月(完ミ)1日100...
-
ミルクを飲むとき寝てしまう
-
眠くならないとミルクを飲みません
-
生後5ヶ月・・ミルクの飲みす...
-
ミルクの水 ブリタ(BRITA)
-
生後2ヶ月のミルク量と時間
-
ミルクを倍に薄めることについて
-
ミルクを飲む時、暴れる…
-
布団に寝かせたままミルクをあ...
-
生後4ヶ月の息子がいます。 寝...
-
外出先でのミルクは
-
2種類の粉ミルクの併用について
-
赤ちゃん用のミルクは本当に電...
-
4ヶ月の発熱。ミルクを飲まない
おすすめ情報