
No.3
- 回答日時:
>受験資格の大学の要件に関しては満たされていなかった
知識はあるが化学の単位が取得できていないだけ?
甲と乙は格違いですから、甘く考えてはいけません。
当たり前のことですが、甲種は乙の上で《6種全数受験》
化学基礎知識のある方が受験して30%程度の合格率
乙種はいずれも普通の難易度で50%程度
中でも2,4は容易に合格できますので、そちらを受験してみてからのお話
要件に関しては満たされていなかった=技術士(化学部門)の一次試験は免除されていない? 危険物甲乙とは別世界ですから・・・


No.2
- 回答日時:
私の場合
初めに乙4取りました。
甲種ですと取扱範囲が広く触った事もない、見た事もない。材料多く、
すべての知識はありませんでしたが
甲種火薬所得しその年に甲種危険物を所得しました。
2つくらい免除なので法令など記憶があるうちに受けちゃえて感じ
資格てそんなもんなんですよね
資格所持しても
今でも、危なくって触れません!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今日、酸欠主任者の3日目の実...
-
真面目な資格の中では次の資格...
-
ANA・JAL航空整備士の年収はど...
-
葬儀屋ってどうですか?
-
エアコンを使わずに 室温31℃以...
-
エアコンの無い 室温32℃の部...
-
温度31℃以上の部屋で落ち着いて...
-
鍼灸師の “針” ってどれくらい...
-
危険物取扱者乙4の資格を取得し...
-
検察官
-
ヴィーガン でもコピーライター...
-
フォークリフトと小型クレーン...
-
安いホテルのクレジット決済
-
自衛消防技術試験の過去の難易度
-
旧帝大学や早慶中退(敢えて卒で...
-
看護師、社会福祉士などは前歴...
-
資格試験の例題にこのような問...
-
倉庫業で手当が付くオススメの...
-
この資格取れば他の資格も半分...
-
学生の皆さん、将来やりたい職...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
海軍大学校の甲種と乙種ではそ...
-
アーススイッチって何ですか? ...
-
硫酸や液体窒素、LPガスを取り...
-
危険物取扱者
-
危険物取り扱いの甲種 丙種 乙...
-
工学部 化学科の大卒ですが、危...
-
甲種危険物取扱者の受験資格が...
-
危険物乙4と甲種について。 危...
-
危険物取扱者試験について質問...
-
甲種危険物取扱者と乙種危険物...
-
狩猟試験に関する件
-
海運関係に詳しい方:ライナー便...
-
甲種ガス主任技術者の勉強法を...
-
高圧ガス製造保安責任者(甲種機...
-
JR東日本運輸サービスの構内運...
-
甲種危険物取扱者について
-
乙4でも甲種でもガソリンスタン...
-
危険物取扱責任者について
-
危険物甲種と乙種全類の違い
-
危険物取扱者
おすすめ情報
受験資格の大学の要件に関しては満たされていなかったため、甲種を最短で取るには乙種を4種類取ってからの受験。であっていますでしょうか?実務経験も難しそうなので。。