
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
派遣社員です。
その派遣会社には今は登録していませんが、機会があればしようかとは
思っているところです。
> 登録しても結局
> 紹介してもらえない派遣会社もありますよね。
> (紹介してもらっても他社競合が多くて結局採用にならなかったり)
私は14社ほど登録していますが、確かに1度も紹介のない派遣会社も
ありますね。
でも忘れた頃に急に電話がくるところもありますし、自分自身が
紹介の候補に入るか入らないかと、派遣会社のやる気なんかも影響して
くるのだと思っています。
他社競合が多くて・・・というのは、派遣会社の問題ではなく、
派遣先の性質と感じます。
私は5社の派遣会社から就業した経験がありますが、1社も月2回
給与を払ってくれるところはありませんでした。
パソナさんが確か2回でしたね。
今の派遣会社は締めは2回に分けるのに、給与は1回です。
No.4
- 回答日時:
す、すいません...(先に謝っときます)
全然関係ないですが、どうしても言いたくて...
No.2さんの御回答で、>勘違い女帝みたいな
は面白すぎ、笑わせてもらいました。居ますよね必ず、どこにでも。 男性中心社会で、ちょっとだけ女性が混ざっているような所だと特に、アタシは男の中で毎日闘ってるのよ、みたいな 勘違い様 が。そういう女性を見ると、いつも、まあまあ、そんなに肩張らなくてもいいですよって声掛けたいです。
派遣はやっぱり、タイミングと、担当営業マンの当りハズレが多いですね。最近、職安の求人もやたら目立ちますね。派遣と割り切って(一生勤める会社じゃないやって)ガマンされてはいかがでしょうか?
まったくアドバイスにならず、済みませんです。削除して下さい。

No.3
- 回答日時:
どこの派遣会社でもそうですが、
採用になる、ならないは、
各スタッフのスキルなどによると思います。
タイミングもあると思いますし・・・。
登録されてみてはいかがでしょうか。
私も登録して、稼動したことがありますが、
感じよかったです。
何回も仕事依頼をいただきましたが、
他社での仕事稼動中だったりで、何度かお断りしました。
あくまで私個人の印象ですが、感じいいところだと
思っています。
でも、担当者によって違うかもしれませんし、
人それぞれだと思うのですけれど・・・。
No.2
- 回答日時:
紹介はプロジェクト進捗管理事務案件しかなく、つまんない派遣元でしたよ・・・(当時私が、経理事務しか派遣元にお願いしてなかった関係上)
私は横浜で登録しましたが、勘違い女帝みたいなコーディが1名体制で仕切っておられ、お話になりませんでした。
ちなみに派遣生活10年ですが、2名しか見た事ないです、ここのスタッフさんは。
フリーダイヤル設置してないし、登録オフィスに金はかけても、スタッフ様には還元しない会社って感じでした。
月2回、スタッフに金出せる資金はない様でした。
経理がしたいなら、テンプ。一般事務で大手に行きたいならリク。英語が使いたいならAIGやマンパ。って感じで、派遣元は使いこなした方が良いですよ。
(仕事探しに時間がかかってはいけませんし。)
No.1
- 回答日時:
以前登録していました。
実際、紹介までにはいたりませんでしたが、私の担当の人は親切な方でマメに紹介の連絡をいただきました。
お給料の支払いについては忘れてしまいました。ですが時給は他社より低めのような気がします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オフィスタという派遣会社を知...
-
【派遣】エントリー後の辞退と...
-
登録した支店により紹介される...
-
フルキャストって何を基準に採...
-
派遣の顔合わせ後、結果の先送...
-
いただくことができた。 この...
-
帝国データーバンクから電話が...
-
就業日をずらしてもらうことに...
-
先日、オーガスタという派遣会...
-
顔合わせの返事待ち中に、他者...
-
以前、試用期間中(2週間以内...
-
派遣の就業開始前にキャンセル...
-
長文です。派遣会社への不信感...
-
派遣のスキルシート
-
物件、案件の使い分けは
-
派遣社員さん、派遣会社にお勤...
-
派遣顔合わせ後、就業意欲の保...
-
1度顔合わせをした会社の違う部...
-
研修時の服装について
-
フルキャストで一週間前から、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
10年前に派遣会社に登録→情報...
-
オフィスタという派遣会社を知...
-
身に覚えの無い派遣会社から電...
-
リクルートスタッフィングで派...
-
【派遣】エントリー後の辞退と...
-
派遣会社のグループ間での情報...
-
経歴詐称と宅地建物取引主任者登録
-
コリンズ技術者登録
-
県外からの登録は不利?
-
会社の携帯で各社員の名前に敬...
-
8年ほど前に某大手派遣会社をバ...
-
マンパワーへの登録について
-
派遣会社の登録会に参加する予...
-
フェイスブックの登録について
-
人材派遣業(般12-345678)で...
-
全国展開の派遣会社で、違う土...
-
派遣バイトの登録会に行って実...
-
過去に腹を立てて登録を抹消し...
-
自動車屋の事務について
-
派遣バイトをしたいと思い、バ...
おすすめ情報