dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

警察官は、相手の状況に対して激しい口調で怒ったり怒鳴ることがありますが、血圧の病気になったりしないのでしょうか?

A 回答 (2件)

人間ですもの!感情は表に出るでしょう。

感情を何処まで出すかは、その人次第。常識通じない人相手が多い世の中だからお巡りさん大変だなぁ
    • good
    • 0

昔は怒鳴ったりすかしたりすることは確かにありました。

でも冤罪事件の教訓から2019年の刑事訴訟法改正ですべての事件の取り調べに録音・録画が義務付けられるようになり、そういうことは減少しましたね。皆無じゃないけど。

但し、取り調べ前の職務質問の段階では不審者が否認・黙秘する場合は任意の範囲を超えない限度で強い口調で問い詰めることはあります。もっともそんなことしなくても、例えば薬物所持に代表される事件性容疑が濃厚な場合はいわゆるガサ状取って証拠を押さえればいちころですから。絶対無理はしません。

あ、ナイスならgood若しくはベストアンサー下さい。さらに語ります(笑)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!