
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
国際連盟に加盟しなかったアメリカは極悪国家ですか?
↑
国際連盟は米国が提唱したくせに
参加しませんでしたね。
米国は、極悪国家ですよ。
あそこは、戦争によって大国に
なった国です。
第一次大戦でしこたま儲け
その反動で、大恐慌になりましたが
それも、第二次大戦で、乗り切り
更に大きな国になりました。
遠いヨーロッパの戦争なのに
言いがかりをつけて参戦し
大儲けした訳です。
あそこはポピュリズムの国なので
戦争をしたいときは、まず相手に先に手を出させ
国民を煽ってから、戦争する、というのが
一つの伝統になっています。
相手に先に手を出させるために、色々と
工作、時には自国民を犠牲にしたり
捏造すらやります。
○テキサス独立戦争
アラモの戦い 1836年2月23日 - 3月6日の13日間
守備隊が全滅し、世論を激高させた。
○米墨戦争 1846年ー1848年
米国が挑発したのが原因で戦争になった。
○米西戦争 1898年 2/15 ハバナ湾で、
米国戦艦メイン号が謎の爆発沈没。
米兵266名が死亡。
スペインの仕業だ、ということになり世論が激高。
○米比戦争 1899-1913
1899 2/4 フイリピン兵が射殺された事件が発生。
米は、これをフイリピンによるマニラ攻撃と発表。
戦争の発端となりフイリピン人60万を虐殺。
○第一次大戦
ルシタニア号事件が発生。
ドイツ潜水艦が沈没させ、128名のアメリカ人が死亡。
ドイツに対する世論が急速に悪化、これが2年後の
アメリカ参戦のひとつの伏線となった。
○第二次大戦 真珠湾攻撃
○ベトナム戦争
トンキン湾事件
1964年8月、北ベトナムのトンキン湾で北ベトナム軍の
哨戒艇がアメリカ海軍の駆逐艦に2発の魚雷を発射した
とされる事件。
これをきっかけにアメリカは本格的にベトナム戦争に介入。
その後、ニューヨークタイムズが、米国のやらせであることを
暴露。
○朝鮮戦争
アメリカのトルーマン政権の国務長官ディーン・アチソンが、「アメリカが責任を持つ防衛ラインは、フィリピン - 沖縄 - 日本 - アリューシャン列島までである。それ以外の地域は責任を持たない(アチソンライン)」と発した声明。ここに大韓民国が含まれなかった為、北朝鮮の金日成は南を攻めてもアメリカは参戦しないと判断した。
韓国では、これが朝鮮戦争を引き起こしたとの理解がある。
○湾岸戦争 1990年
アメリカの駐イラク特命全権大使のエイプリル・グラスピーは
イラクのクエート攻撃に対して
「介入するつもりはない」と発言。
これを信じたフセインがクエートを侵略したが
米国軍により撃退される。
○アフガン戦争、イラク戦争と911事件。
○ウクライナ戦争
米国バイデン大統領は軍を投入しない、と明言。
その直後、ロシア軍がウクライナに攻め込む。
ロシア相手に直接的な戦争は出来ないので
武器弾薬資金などを援助するとともに
伝家の宝刀と言われたSWIFTなどの経済制裁。
ロシアの弱体化を図る。
これらの中で、確認されているのが、ベトナム戦争と、湾岸戦争。
他は疑惑だけで、真偽は不明。
No.3
- 回答日時:
いろいろと問題をこじらせての脱退だったから、悪口を言われてもしかたがない。
ドイツに対する感情も、ドイツにすり寄ってる日本に向けられたのでしょう。アメリカは、これから加盟させようと口説いてたのだから、悪口はご法度。
No.2
- 回答日時:
国際連盟に加盟しなかったアメリカを「極悪国家」とまで表現するのは適切ではありません。
国際連盟に加盟しなかった国が自動的に「極悪国家」とされるわけではありません。国際連盟は第一次世界大戦後に設立され、国家間の紛争の平和的解決と国際協力を促進することを目的としていました。しかし、アメリカは国内の政治的な理由や主権の問題から国際連盟に加盟しなかった経緯があります。
アメリカが国際連盟に加盟しなかったことは、当時の政治的な意思決定に基づくものであり、国家の行動や政策を総合的に評価する必要があります。歴史的な文脈やその他の要素を考慮することなく、単一の要素だけで国を評価することは公平ではありません。
したがって、国際連盟への加盟の有無だけで国を「極悪国家」とラベル付けすることは適切ではありません。国家の行動や政策は多様で複雑であり、それらを総合的に評価する必要があります。
以上、chatGPTからの解答でした
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中学校 アメリカが国際連盟に入らなかったのはなぜですか? 5 2022/06/25 22:28
- 政治 今の日本の政治家が外国に対して弱々しい腰抜けばかりなのは何故ですか? 世界を敵に回して国際連盟を脱退 15 2022/07/20 18:47
- 世界情勢 国連は一度脱退し、体制を改善した後、再加盟したら良いのではないか? 5 2022/11/05 10:14
- 政治学 ロシア連邦は、実は国連非加盟国であります。ソビエト連邦が崩壊して国はロシア連邦になりましたが、国連は 5 2023/02/13 11:41
- 政治学 クアッドは、自由や民主主義、法の支配といった基本的価値を共有する日本、アメリカ、オーストラリア、イン 4 2022/10/02 12:27
- 世界情勢 なぜ英国は、未だに「連邦」なのですか? 3 2022/03/30 17:45
- ヨーロッパ 現在のドイツやスイスなどヨーロッパのシェンゲン加盟国では、観光目的の出入国の際にコロナ関連の証明書や 3 2023/04/09 12:21
- その他(ニュース・社会制度・災害) 日本は憲法改正してNATOに加盟できれば世界が変わりますね。 6 2022/10/15 16:47
- 知的財産権 国際特許というのは無いと、職場のセミナーで聞きましたが、こちらの質問箱では、OECD加盟国の1国で特 2 2023/04/23 12:01
- 経済 国際通貨基金(IMF)の加盟国を教えてください。 1 2022/04/18 10:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夫婦で、3Pとかする人いますか?
-
カルローズ米
-
アメリカではどこでみんなセッ...
-
ヨーロッパなど海外での長さの...
-
アメリカでは、警察官より保安...
-
【アドレス】 .co.jp と .ne.jp...
-
流石だね~~トランプくん!!!
-
アメリカの車を買わない日本人
-
備蓄米が市場に出たのが2パーセ...
-
大谷翔平は性欲ほとんどありま...
-
海外に貴金属を送ることはでき...
-
JAは、「悪の枢軸」とアメリカ...
-
OJTは英語圏でも通じる?
-
カロリー表示 kcal と cal につ...
-
サンフランシスコへの格安チケット
-
アメリカへの食品持ち込みの可...
-
アメリカ滞在中の電話のかけ方
-
サンフランシスコ市内での駐車...
-
国際電話
-
アメリカでのお弁当は一様に茶...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アメリカの車を買わない日本人
-
happy Easterの返事について
-
夫婦で、3Pとかする人いますか?
-
アメリカ滞在中の電話のかけ方
-
西洋では男性が髪を伸ばすファ...
-
あなたはアメリカに住みたいで...
-
トランプは 習近平さんに袋叩き...
-
カルローズ米
-
【アドレス】 .co.jp と .ne.jp...
-
ユダヤ人がアメリカで絶大な影...
-
アメリカでは、警察官より保安...
-
アメリカへの食品持ち込みの可...
-
アメリカでも男性で身長180cm(5...
-
アメリカではどこでみんなセッ...
-
サーティワンのジョン・キムさん
-
「風除室」は英語で何と表記する?
-
現在のアメリカのネイティブア...
-
温泉へ行こう5最終回
-
アメリカはなんでドル安を望ん...
-
JAは、「悪の枢軸」とアメリカ...
おすすめ情報
https://jp.quora.com/%E8%B3%AA%E5%95%8F%E3%82%B5 …