dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

普段眼鏡をかけている人何個くらい眼鏡持ってますか?
また高い眼鏡はジンズとかの眼鏡と比べて何が違うのでしょうか?

A 回答 (4件)

元、眼鏡店で働いていました。



①中近、遠近、老眼、サングラスなど持っています。

②高い眼鏡は、まず、フレームが違います。
ブランド料・・・デザイン性。
ただし、正規のブランドでないと、いくらブランドのフレームでも、
良くないです。

材質が良いものは、掛け心地が良い、軽いです。ひずみにくいです。
安いフレームも経験がありますが、すぐ変形して使えなくなりました。
型直ししてもらっても、すぐねじれて変形しました。

③レンズ・・・ジンズは、知りませんが、私の知っている眼鏡店では、
一流メーカーのレンズを使っていませんでした。
また、レンズの外径が小さく、フレームも小さい傾向にありました。
一流メーカー、ニコン、ホヤでは無くても、東海光学くらいだったら、
良いと思います。
あと、個人店や百貨店だと、例えば全く同じレンズなのに、倍くらい
値段が高い所もあります。
    • good
    • 1

年齢にもよりますよね


子供なら一つでしょうが中高年なら近く、普段使い、ドライブなどなど見え方が違いますからね
    • good
    • 0

2つです


仕事にかけているものと
家用

じつは探せば5個ぐらい出てくるかも
フレームの作りがいい
レンズの設計が違う
(メーカー同じでもジンズ用のレンズを作っています)
ジンズでも悪いとは強いいませんが
乱視が強い
乱視が難しい
近視遠視が強い場合は均一店ではないほうがいいです
    • good
    • 0

1個です


もう何年も使ってます
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!