

私の住んでいる町には大企業の工場があります。
ここ最近、工場でかなりの増産体制に入ったらしく、それに伴い派遣が多く入ってきているようです。
町中で、見たことのない人(おそらくその工場に来た派遣だろうとのこと)がかなり増えました。
車社会の地域なのに、やたらと歩行者や自転車を見るようになりました(しかも交通マナーが悪い。信号無視や強引な横断をしたりする)。
町中で、最近見たことのない人たちがイザコザを起こしています。
スーパーなどのお店でも、最近不審な行動をしている人も見るようになりました。
どれも派遣が多く入ってきたタイミングと一致するのです。
やはり派遣は訳ありだったり社会的にちょっとアレな人が多いのでしょうか?
友人は、安心して子供を外に出せなくなったと言っています。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
よくわからんけど、そういうレッテル貼りが、派遣社員の暴走を生む原動力になるのではないでしょうか?
ただでさえ、正社員と比べ給料が6割ぐらいしか無いのに、そんなレッテル貼りされたら、ムカつくと思う。
だって正社員の人は全員、素行が良いんですか?
そんなことないですよね?
木を見て森を見ずとは違うかもしれませんが、一部の素行の悪い人を派遣と決めつけて、派遣全体を責めるのは結果的に、そういう人たちが怒り狂って当然だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
今、見られている記事はコレ!
-
ハラスメントかどうかは被害者の主観によるもの?基準を弁護士に聞いてみた!
皆さんは「ハラスメント」の現場に居合わせたことはあるだろうか。職場における3大ハラスメントは、セクハラ、パワハラ、マタハラといわれているようだが、加えてモラハラ、アカハラ、ハラハラ(ハラスメント・ハラ...
-
“勘違いおじさん”が若い女性に言い寄る心理や、被害の対処法を専門家に聞いた
「教えて!goo」にも、「勘違いしているおじさんが多すぎませんか?」と22歳女性より投稿があり、さまざまな意見が寄せられた。そこで、中年男性が“勘違いおじさん”になってしまう理由に加え、被害の実態や対処法に...
-
「雑談」は仕事には不要?それとも必要? 職場での雑談の必要性や効果をキャリアカウンセラーに聞いた
日常の中で何気なく交わされる雑談。あまり意識せずに会話をしている人も多いだろう。しかし“職場における雑談が仕事によい影響を与えるのでは”と、近年注目が集まっているようだ。とはいえ、コミュニケーションが苦...
-
コロナを理由に会社から「辞めてほしい」と言われたら何をすべきか弁護士に聞いてみた
新型コロナウィルス感染症の影響による解雇・雇い止めの人数が2020年の1年間で7万9千人を超えたと厚生労働省が発表した。また東京商工リサーチは、2020年の1年間で希望退職を募った上場企業が91社あったと発表した。...
-
相談しにくい上司に相談できない部下…どちらの立場でも知りたい対処法を専門家が指南!
職場で大きなトラブルが発覚してから、「なぜ相談しなかった」と叱られた経験はあるだろうか。部下からすると「相談しにくい雰囲気だった」という不満が……そして上司からすると「相談できない部下だ」という不信感が...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
とても興味があります。 (日本...
-
釜ヶ崎は今もホームレスの溜ま...
-
日本の派遣システムは犯罪だと...
-
もう派遣で働くの辞めた方が良...
-
暇な職場について
-
歓迎会に欠席したら、職場の人...
-
急に辞める派遣さん
-
非正規雇用で働くと扱いが酷い...
-
派遣社員ってどうですか?
-
専門職派遣の付随業務
-
学生です。 近年の雇用問題で、...
-
会社での新人教育とランチ。 私...
-
派遣を契約期間中にやめたい...
-
社会人4年目にして2社目を辞め...
-
テレワーク差別により派遣の契...
-
某国の40%は貧しい方々のようで...
-
派遣社員をやめたい
-
請負業務について
-
僕が変ですか 派遣の事で
-
とある国のキャンペーンのため...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場でやることない時って早退...
-
派遣なのに仕事を増やされます...
-
急に辞める派遣さん
-
誰とも話をしない派遣社員
-
この人!って人のことを呼ぶの...
-
歓迎会に欠席したら、職場の人...
-
職場での、異性交際など
-
派遣の勝手な判断
-
派遣先で指導してくれる人はい...
-
派遣なのに新人歓迎会をされる
-
派遣先から断られるのは、違法?
-
派遣は変な人が多い?
-
契約書にないことはしない派遣さん
-
仕事でこの扱いは、実質的な戦...
-
給料、賞与、年間休日の嫌らし...
-
風俗の待機所かどうか確認でき...
-
一般事務(派遣女性)も時には力...
-
派遣なのに熱心に仕事をするって
-
会社での新人教育とランチ。 私...
-
派遣って新しく入った派遣の人...
おすすめ情報