プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

なんだか昔から「たかが勉強くらいできないんじゃ働けないよ!」という言葉に違和感を覚えます。なんなんでしょうねこれ

A 回答 (6件)

まぁ勉強ができるのできないのと、仕事ができるのできないかは完全な相関関係ではないですからね。


勉強ですら科目ごとに分ければ、相関関係にあるとは言い切れませんし。

ただやはり学んだことを引き出して応用する点では近いものがあり、疑似相関であるとは思いますが。
    • good
    • 0

勉強なんてのは、自分が頑張れば


何とかなります。

しかし、社会に出れば判りますが
仕事などは
自分がいくら頑張ってもダメな場合が
多いのです。

そういう意味で、勉強なんて楽なモノだ
という感じがします。
    • good
    • 0

社会人になると自ら向学心を持って勉学に励むことをしなくなってしまう人が多くなります。



働くことが人生の全てではない。
今の多くの人は経済至上主義に振り回され、勉強は仕事のための一過性の手段だと勘違いしているように見受けられます。

勉強をするというのはただそれだけで意義のあることで、それが仕事や社会を生きていくためだけのものと考えてしまうと、例えば「何のために勉強するの?」や「学校で習った古文や漢文、数学などは社会に出ても使わないから勉強の意味がない」などと言い出す人が出てきます。

社会活動や経済活動のためだけに利用される勉強というのは、本来の勉強ではないのです。

勉強すること自体に、人生を生きる上で大切な自分の内面を磨くということがあります。

「たかが勉強くらいできないんじゃ働けないよ!」という人は、勉強の本質がまだわかっていないと思います。
    • good
    • 0

勉強できない事実を受け入れられない、認めたくない、


バカにされてると思っている嫉妬心があるからだよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

であれば怒りがわいてくるはずです。私が感じているのは違和感です。

お礼日時:2023/05/23 21:12

貴方が勉強をしなくても大金を手に入れられていたからじゃないんですか?他の人は頑張って勉強をして大学に入り一流企業に就職してやっと年収一千万程度なんですから。

    • good
    • 0

学生の期間はマイペースで勉強できるけれども、社会人になったら徹夜してでも求められた結果を出さなくてはいけないという程度の軽い意味です。


気にしないでください。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!