dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

派遣は一度派遣元を退職後に再度同じ派遣先に行く場合は派遣先の許可が必要なんですか?
派遣先に初めて行く場合は全て派遣会社の裁量で採用を決めれると聞きました。

質問者からの補足コメント

  • 1度退職した派遣元に再就職し、再度以前の派遣先に行く場合です。

      補足日時:2023/05/27 00:51

A 回答 (5件)

基本的に、派遣会社が派遣先を決められるんだけど…


結局派遣先がお客様なので、派遣先から何らかのリクエストがあればそれに従うんですよ、派遣会社って。

例えばあなたが以前その派遣先でなにかやらかしてたり、仕事が出来なかった場合、
「あの人はちょっと…違う人にして」
というだろうし、

あなたには全く非がなくても
「以前一度でも来た人は採用しないことになっている。どんなにできる人であっても」
という会社もありました。
(個人情報を扱ってる会社でこう言われたことがあります。派遣社員に情報を蓄積させたくないらしい)

逆に
「以前来てくれたなら、仕事もわかるからぜひその人で!」
ということもよくあります。

派遣先の言うことはよほど不条理なことでない限りききますよ、派遣会社は。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2023/07/10 01:50

派遣契約は派遣元と派遣先で締結しますが、これには派遣者は特定されません。

契約締結後に、派遣元が派遣者を選定して派遣先に通知する形式で派遣業務が始まります。ですが派遣元は派遣先の合意を得て派遣者を通知するのが実体です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2023/07/10 01:50

どこへ派遣するかは派遣元の裁量です。


現実は、派遣先がお客様ですから、神様の言いなりw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2023/07/10 01:50

同じ会社に長く勤めたいのですか?


その会社側から、正式に正社員にしたい旨を派遣会社に伝えられたら正社員になれますよ。
その場合は、派遣会社を退職。派遣先に就職となります。
一度派遣会社さんに今の会社の正社員になりたいですって相談してみましょう。熱意が伝わるといいですね。
最長で、3年。3年経つと、新しい派遣先に行きます。また、再度派遣求人にその会社があればまた働けますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2023/07/10 01:50

「一度派遣元を退職後」とは、


派遣元との登録を解除したということでいいのでしょうか?

派遣元との登録を解除した後、
再び派遣先に行く場合というのは、その登録解除した派遣会社に再登録して行く(応募する?)ということ?
別の派遣会社に登録してから行くということ?

投稿内容も質問も不明瞭なのですが・・・

いずれにしても、派遣先に行くに当たっては、派遣元と派遣先との契約によるものである以上、派遣先の承諾を派遣元が得ている必要はありますよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2023/07/10 01:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!