アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

向いている職業を教えてください…!!英語が得意、臨機応変な対応が得意≒話す&聞くことが好き、体力がある、顔が広い(ような性格?)、計画性はあまりない、マニュアル通り=原稿がなければ混乱してしまう、指示を最後までこなすのが得意⇔自分が指示を出す事は自信がなくできない、相手の口に出さない願望を瞬時に気づき行動を起こすことができる=困っている人がいたらとにかく声をかける、批評するのが得意⇔自分から意見をだすのが苦手 etc.

現在文系の高校生です!!

自分なりに、理想像と絡めて考えてみた職業は、「グランドスタッフ」「ホテルマン」「ブライダル」「商学系O」
です。

欲を言うと、不自由なく生活ができ、給料が安定している職がいいです。
他にあれば、ぜひお願いします‼️‼️

A 回答 (3件)

厳しい言い方をするなら、この質問文から向いてる仕事というのはないよ。


理由は簡単。
この質問文の内容は高校生目線。
仕事を視野に入れた内容ではないから。

ただ、自己分析はきちんとやっているということは分かる。
これは質問者の長所だと思うよ。
そういう分析のできる質問者が自分なりに考えたという職業。
おそらく間違いはないと思う。

次にやるのは、その職業に就くために”自分に足りないところ”がどこなのか、何なのか。
そこをさらに分析してみるといいと思う。


そもそもだけど、”自分に向く仕事”って実は存在しないんだよね。
自分に向いている仕事を探すのではなくて、自分を仕事の方に合わせる。
これが正解。
というのも、仕事というのは労働者のために作られたのではなくて、お客さんのために作られたものだから。
自分(労働者)のために作られていないのに自分に向いている物を探そうとすると、大体は仕事で苦労するようになる。
入社して1ヶ月くらいで「(この仕事は)自分に向いてなかった!」と辞めることばかり考えるようになったりね。



それとは少し別の話として。
職業の向き・不向きの要素の1つに適正というものもある。

厚労省系のサイトだから試してみては?
職業適性テスト(Gテスト)
https://shigoto.mhlw.go.jp/User/GTest/Introducti …

このサイトには他にもいくつか参考になる情報があると思う。
    • good
    • 0

>臨機応変な対応が得意


>相手の口に出さない願望を瞬時に気づき行動を起こすことができる
↑これらと

>マニュアル通り=原稿がなければ混乱してしまう
>批評するのが得意⇔自分から意見をだすのが苦手
>自分が指示を出す事は自信がなくできない
↑これらとは 矛盾してませんか?

加えて、批評はするのに、実践はできないというなら目も当てられないほど信頼されません。

>指示を最後までこなすのが得意

これは社会人なら「当たり前」です。
通常は「その先」を求められます。


総じてあなたは「スキルなどをほぼ求められないぶら下がりタイプ」の仕事が向いていることになると思います。

>不自由なく生活ができ、給料が安定している職がいいです。
親族などが会社経営しているなら、そこにコネで入れてもらうのが一番いいと思いますよ。職種を問わず。
    • good
    • 1

話す、聞く→接客業


給料安定→公務員系
マニュアル通り→決められた自分のアレンジが効かない

ということでしたら郵便局窓口はいかがでしょうか?
現在はみなし公務員ですが、給料は安定しています。
また、最近では外国人の方もよく通帳や、国際郵便など郵便局を利用する事も多いです。
話すこと聞くことは、郵便局はお客様が求めている金融商品やカタログ、保険等ある程度のノルマを達成する為に役立つとおもいます。顔が広いことも助けになるはずです。
また、郵便局は機械、パソコンでの業務なのでマニュアル通りです。
年功序列の会社なので上に立つ程の人間になるまでは指示を出すこともないでしょう。

色々問題のあった会社ではありますが、給料安定ボーナスも出て勤務場所にもよりますが休みが取れますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!