

大学院進学するべきか悩んでいます
大学生です。
大学院進学するべきか悩んでいます。
今は文学部で勉強しており、趣味で料理をしています。 将来設計をする際に、大学院進学も進路として考えるようになりました。
個人経営で、飲食店経営をしたい夢があり、院に行きNBAを取得したいからです。しかし、その程度の小さい夢でお金をかけてNBAを取得するのは、考えが浅いでしょうか?
NBAのことをまだあまりよく知らないため、取得することで得られるメリット(例えば経営コンサルタントになれる、就職した際には会社で経営に関連する部署に配属される等)などありますか?

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
何時までも勉強しても良いと思います。
うちの街には、調理学校の運営する若者店と
大学生が始めた店とかゴロゴロある地域があります。
補助金が200万と賃料6カ月猶予のおかげで
少し遊び感覚があるようで、パン屋からカレー屋に数カ月で変えたり
最近は騒がしいだけです。
時代なのかもしれないか
美味しい料理だせやと思う
No.5
- 回答日時:
なんか話が支離滅裂ですね。
飲食店経営だの経営コンサルタントだの。要するに将来の進路そのものが何も頭にないと言いたいわけですね?まず、「料理が好きで飲食店」なら、MBAの必要性を考えてみてください。簡単ですよ、行きつけの定食屋の店主に「MBA持ってますか?」と聞くだけです。大抵返ってくる答えは「NBAだかMBAだか知らんが、あんた、まずは調理師専門学校じゃないかい?」でしょうけど。
大学院に行こうとしているのであれば、安易に一から他人に聞くのではなく、確かな情報を自分で探し、自分で咀嚼した上で、それでもわからないことを他人に聞くものです。それができない人は、大学院に進学した後で地獄のような空虚な時間が待っているだけです。
なので、私からのアドバイスとしては、これまでの20年余りの人生の中で得た体験などから、何をしたいのかをじっくり考えてみることです。人に決めてもらうことではなく自分で決めること、人に考えさせることではなく自分で考えることです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学院 オーストラリアの大学院に留学したことがある方に質問です。 post graduate certifi 2 2023/04/24 08:10
- 大学受験 進路に悩んでいる高校2年生です。 そろそろオープンキャンパスに行ったり自分の進路を本格的に考える時期 3 2023/06/25 17:18
- IT・エンジニアリング (IT系・長文注意)大学院に行くべきかどうか 3 2022/06/28 22:00
- 就職 就職、進路相談についてです。 就職活動するにあたって大学の学部名はどれほどの影響を与えるのでしょうか 4 2022/08/10 07:24
- IT・エンジニアリング (長文・工学部)院進か就職か 5 2023/01/14 21:47
- 経営学 高専から経済学部への編入 3 2023/06/29 19:03
- 大学院 社会人大学院へ行かれた方教えてください 3 2023/07/15 20:38
- モテる・モテたい 恋愛相手の学歴とか 3 2022/11/23 11:56
- 大学受験 文理選択で迷っている高一です。都内の私立中高一貫校(自称進学校?)に通っています。自分でいうのもどう 6 2022/11/06 21:50
- その他(悩み相談・人生相談) こんばんは、高校卒業後の進路に悩んでいる高校2年生です。 もう高二の夏でそろそろ進路を決めなければい 3 2022/07/19 20:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
研究室で干されています
-
北海道大学院の組織図について
-
大学院進学について。 現在、東...
-
理科大理工学部物理学科から研...
-
大学院に進学する人は、頭が良...
-
大学卒業して、1年後大学院へ再...
-
入学辞退について
-
他大学の院へ進学することについて
-
大学院卒でもしょうもない企業...
-
研究計画書の添削を教授に依頼...
-
大学時代のノートとかプリント...
-
大阪工業大学から国公立大学の...
-
明治大学農学部からの院進実績...
-
パワハラや複数からの虐めの圧...
-
自分のやりたい研究で有名な教...
-
理科大工学部二部建築学科から...
-
他大学院進学後の就職
-
情報系の大学院に進学しようと...
-
他大学院
-
やっぱり大学院進学したいです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
研究室で干されています
-
大学院卒でもしょうもない企業...
-
大学院では学生は研究に興味を...
-
大学院に進学する人は、頭が良...
-
他大学院進学後の就職
-
やっぱり大学院進学したいです...
-
大阪工業大学から国公立大学の...
-
入学辞退について
-
他大学の院へ進学することについて
-
情報系の大学院に進学しようと...
-
研究計画書の添削を教授に依頼...
-
進路について悩んでいます。地...
-
修士号の学位取得について
-
文系大学院への進学
-
芝浦工業大学と富山大学に合格...
-
大学院に進学か公務員浪人する...
-
他大学の大学院入学後の人間関係
-
大学院について。 若干学歴コン...
-
大阪大学へのバイク通学について
-
文系院進学の難易度と就職
おすすめ情報