
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
自分らの地域では自治会と言い、会費は自治会費と言います。
納付は年に1回で、普通は4月に入ったら集金がされます。
その時に集金するのは各班長が集金し、自治会の会計に渡され
ます。定例議会と書かれてますが、あなたの地域では5月から
初年度が始まるのでしょうか。そうであれば4月に支払った金
は2回払っている事になりますので、2回目に支払った町内会
費は戻ります。
議会で可決した事は、各班長から回覧板で住民に伝えられます
が、その通達が徹底していないように思われます。要は班長の
耳に入っていないと言う事です。
この事は町内会長に相談しましょう。
No.4
- 回答日時:
5年度は徴収しないのだから、「5年度分として集めたもの」は返金されるべき。
(集めた日は関係ない、4年度会計決算の繰越金は生きる)追って詳しい話が個個にあるべきです。責任者は自治会長です。
返還に伴う雑費は自治会もちが正当です。
No.1
- 回答日時:
基本的には、会費の徴収が中止と決定された時点で、徴収済みの会費の取り扱い(返金・繰り越し)も決定されているはずです。
万が一、決定されていないなら、役員会などの開催で決定する必要があります。
最終確認は、会長に聞く以外に方法はないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 大東建託の家賃と一緒に毎月町内会費500円を強制徴収されていますけど、支払い拒否と返還要求できますか 7 2022/09/16 17:02
- 住民税 住民税決定通知書、特別徴収について 回答お願いします。 住民税、特別徴収義務者です。 従業員をR4年 6 2023/04/07 05:15
- 年末調整 源泉徴収について質問です。 2 2022/11/16 00:30
- 確定申告 確定申告、年末調整認識これで合ってますか? 2 2023/01/14 00:02
- 住民税 退職者の住民税 1 2022/05/18 21:27
- 住民税 転職先で住民税を普通徴収から特別徴収に切り替えたい。 宜しくお願いします。 12月末に会社を退職し、 3 2022/11/29 23:22
- 財務・会計・経理 過年度の課税漏れ給与に対する対応方法 2 2022/05/17 10:14
- 確定申告 源泉徴収されていて、新たに保険料控除があることを確定申告。さらに追加で徴税されることはあるのか。 5 2023/04/10 16:39
- 所得税 会社のミスによる過年度分の確定申告の修正 4 2022/05/16 13:46
- ふるさと納税 給与所得等に係る市民税・県民税 特別徴収税の決定通知書について 2 2022/06/08 22:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
話題の「風呂キャンセル界隈」、お風呂に「入らない」のではなく「入れない」?
皆さんは、「風呂キャンセル界隈(かいわい)」という言葉を聞いたことはあるだろうか。「お風呂に入らない(入れない)人」のことで、最近ネット上などで話題になっているようだ。「教えて!goo」にも、「風呂に入...
-
他人宛の郵便物が家に届いたら・・どうすればよい?間違えて開けてしまった場合は?
皆さんの元に、見ず知らずの他人宛で手紙や荷物が届くことはないだろうか。送り主のほうも、届くはずの郵便物が届いていないのだから困るだろう。「教えて!goo」にも「知らない人の荷物が届いて困る」と、どう対処し...
-
マスクは人間関係を狭める?マスク定着による悩みと脱マスクで得られるメリット
2023年3月、新型コロナウイルス感染症対策としてのマスク着用が、個人の判断に委ねられることになった。それにより今後、マスク着用をどうすべきか悩んでいる人もいるようだ。実際「教えて!goo」にも、「マスクを取...
-
楽しく節約!止まらない物価高にお金をかけず気軽にできる節約方法とは?
社会情勢や世界経済の動向に伴い、身の回りのさまざまなものが値上げしている。内容量を減らす実質値上げや、値上げされた後の再値上げも目立つ。「どう切り詰めればよいか分からない」と、頭を悩ませている人も少な...
-
悩ましい花粉症……2023年の傾向を環境アレルギーアドバイザーに聞いた!
まだまだ寒い日が続くが、暖かい日もちらほら。そして、花粉症の人にとって辛い季節がやってくる。「教えて!goo」にも、「目は痒いし鼻はムズムズ、くしゃみが頻繁に出ますが、花粉症でしょうか?」 といった質問が...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PPO SHOPというサイトで買い物...
-
身に覚えがないMCAFEEからの請...
-
UberEATSで置き配を頼んだら別...
-
買い物後・・レジの誤登録に気...
-
先日、あるコンビニ店で袋入り...
-
カンパしたお金は返金してもら...
-
また詐欺にあいました
-
質屋で査定買取して貰い5日後に...
-
今日、高校生6人でまねき猫へカ...
-
駐車場の管理会社とのトラブル...
-
町内会費の徴収について。
-
社員旅行の積立金を返金しない...
-
UberEATSで置き配を頼んだら別...
-
迷惑料の返金について
-
過払い請求は会社任せのままで...
-
サーバー障害の損害賠償可能な...
-
Qoo10で払い戻しをしたのですが...
-
習い事に入会したが取り消したい
-
イベント会場販売の売買の返金...
-
シェアウェアソフトの購入について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
身に覚えがないMCAFEEからの請...
-
買い物後・・レジの誤登録に気...
-
UberEATSで置き配を頼んだら別...
-
ウーバーイーツで頼んだらむち...
-
大学生で給付型奨学金をいただ...
-
カンパしたお金は返金してもら...
-
制服代返ってこない
-
借りたレンタカーが故障したの...
-
学校の親子レクで余ったお金を返金
-
回数券の返金を求められた場合
-
デパートで痛んだ果物の返品を...
-
取に来ない商品の処分
-
今日、高校生6人でまねき猫へカ...
-
騙されました
-
レンタカー 返却時にOKとな...
-
一律給付の10万円何に使う?
-
町内会費の徴収について。
-
ウーバーイーツの返金 今日ウー...
-
破産管財の予納金返還について
-
先日、あるコンビニ店で袋入り...
おすすめ情報