dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ボーナスの使い道を教えてください。

A 回答 (12件中1~10件)

自分の好きな事に使えば良いのです、他人に聞いても貴方の意にそぐわない回答が寄せられますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆んなどんな使い方するか気になるじゃん

お礼日時:2023/06/03 22:19

家計管理上ボーナスと給与を分けてないので、


生活費、遊興費、投資、貯金等ということになります。

貯金がそこそこあるのでお金はボーナスの
時期や額に関係なく使いたいときに使います。

簡単に言うと100万円自由に使えるお金があるので、
10万円ボーナス貰ってもそれで何かしようとは思わないということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

僕はまだ、ワクワクしちゃいます。

お礼日時:2023/06/03 22:19

特にやりたいことも欲しいものもないので、取り敢えず放置。

日々の楽しみは通常の給与で凡そまかなえてしまうので必要が発生したらその時に使う(かもしれない)という程度しか思い浮かびません。
どうしても残ったら投資に廻します 笑。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

無理に使わないの大切ね

お礼日時:2023/06/03 22:17

会社員の時はボーナスは、ローン返済や、趣味等に全部消費していました。


今はフリーランスでボーナスはありませんが、株式の出資配当が3月、6月、9月、12月に纏まって入り、それが私のボーナス替わりです。
配当の使い道はすべて再投資としています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに配当はボーナス気分になれるね!
僕も積み増そう。

お礼日時:2023/06/03 22:16

夏のボーナス約85万は全部貯金します!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

堅実!

お礼日時:2023/06/03 22:15

8割方、家のローンで消えます。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

残りの2割を教えて〜

お礼日時:2023/06/01 21:59

初めてのボーナスなら親に1割くれてました。

残りは貯金。、家庭持ちなら貯金かローンの支払いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんて優しいんだ。

お礼日時:2023/06/01 21:59

No.3です。



> ボーナスはむしろ臨時収入じゃない?
支給時期直前まで、ボーナスの有無さえわからない、
そんな会社であれば、そういう感覚になりますね。

普通は、決算新年度前に、次年度給与や賞与額が決まります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ごめんなさい。
あなたが想像する何倍も凄い会社に勤めてます。

普段の収入で生活を賄って、ボーナスは泡銭と考えた方が楽しいですよ!

お礼日時:2023/06/01 21:23

みんな借金の返済に…。



ボーナスって、
日本語で少与なんですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

凄く面白い!

お礼日時:2023/06/01 21:19

ボーナスは給与の一部であり、臨時収入ではないので、


特別な使い道はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ボーナスはむしろ臨時収入じゃない?
ボーナスを計画に入れて見込みを出すのはリスクかと。

お礼日時:2023/06/01 18:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!