
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
> 右側極限のみを極限値にして良いのかどうか。
それは、式の字面から推理したり
質問掲示板で相談したりすることではなく、
出題者の先生に質問すべきことでしょう。
式が書いてあればそこに何か意味がある
というのは、ありがちな勘違いです。
例えば、「1+×2÷」を計算せよ
と言われたらどうします?
数式は、それが意味を持つように書かれて初めて
意味を持つのです。
lim[x→a] f(x) の x→a を
f(x) の定義域だけを通って近づくと解釈してよい
という一般的なルールはありません。
lim[x→0] (1+1/x)^x を何らか計算しようと思ったら、
あなたのように lim[x→+0] (1+1/x)^x の意図だと解釈するか、
あと、(1+1/x)^x を複素関数と解釈する手もあるかな。
どちらの場合も極限は 1 に収束しますが、
黙って式変形だけ書いて =1 としておくよりも、
「問題がおかしい。そこをこう解釈して計算した。」という部分を
付記しておくほうが答案としては上等でしょう。
No.3
- 回答日時:
そうです
lim(x→0)はlim(x→+0)になります。そうでないとかいてあれば
無意味な問題です。
もともとx→∞ でeに収束するってことを問う問題が間違えて→0で出しちゃったみたいなんで、無意味な問題の可能性があるんですけどね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 三角関数の極限を「はさみうちの原理」で考える時の不等号について 1 2022/07/22 01:13
- 数学 高校数学 極限 lim[n→∞]|1+i/n|^n を求める問題(iは虚数単位、nは自然数)で、 i 2 2023/02/13 12:22
- 数学 数学Ⅲの関数の極限、関数の連続・不連続に関しての質問でございます。 問題集には、次の関数の〔 〕内の 5 2022/05/19 10:43
- 数学 極限値とロピタルの定理 3 2023/07/26 12:18
- 数学 ①lim x→∞で1/xだった場合は発散しないため限りなく0に近い解が求められるのでしょうか? 例え 7 2022/05/16 19:27
- 数学 数3の極限の問題です。 ①lim(x→1) 2/(x-1)^2 ②lim(x→2) 3/x^2-3x 2 2022/11/30 10:26
- 数学 有限な値を取るための条件って一般化できるのでしょうか 6 2022/08/25 15:45
- 大学受験 高校数学です。 数3の極限が苦手で lim[x→2-0]x^2-3/x-2の場合や lim[x→2+ 3 2022/10/11 19:33
- 数学 lim(x→+∞)とはなんでしょうか? 調べても+∞が入っているのはなかったです。 またx→∞ 、x 6 2023/05/06 18:04
- 数学 数列の極限の問題についてです。 0<a<1のとき、lim(n→∞)1/nlog2(a^2n + a^ 3 2022/12/17 16:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
べき乗
-
皆さん定義を教えてください 「...
-
無限から無限を引いたら何にな...
-
最大元と極大元の定義の違いが...
-
ヘシアンが0の場合どうやって極...
-
数学の質問です loge 3=1.1に...
-
1未満と1以下の違い
-
直和分解とは? 同値関係、同値類
-
0^1(0の1乗)はいくつでしょ...
-
eの0乗は1ってどういう原理です...
-
「logx^2=2logx」が間違って...
-
複雑な家庭とは
-
電磁誘導に法則 V=ーdφ/dt...
-
行政法について(行政行為の定義)
-
タロットの位置の定義づけで分...
-
順序対(x,y)の定義の記号...
-
Excel関数で、セル内の文字列の...
-
Access 2013 でADOがうまく使え...
-
lim n→0 =n=0となりますが lim ...
-
数字の1とは何なのか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
皆さん定義を教えてください 「...
-
べき乗
-
無限から無限を引いたら何にな...
-
電磁誘導に法則 V=ーdφ/dt...
-
1未満と1以下の違い
-
「互いに素」の定義…「1と2は互...
-
日本語 ことば ひとまわり ふた...
-
eの0乗は1ってどういう原理です...
-
複雑な家庭とは
-
ヘシアンが0の場合どうやって極...
-
最大の自然数mが存在すると仮定...
-
最大元と極大元の定義の違いが...
-
ACCESS VBAでインポート定義の場所
-
p⇒q=(¬p)∨qについて
-
√6=√(-2)(-3)=√(-...
-
\\mathrmと\\rmの違いについて...
-
なぜ、直角三角形ではないのにs...
-
0に限りなく近い数は存在するの?
-
エクセルで「”」インチの表示形...
-
「logx^2=2logx」が間違って...
おすすめ情報
右側極限のみを極限値にして良いのかどうか。
右側極限の値は1ってことはわかります。