
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
まつげが長いのは私もです。
一番は下着で拭くことです。綿で汗吸収がよく柔らかいので傷がつきにくくキレイになります。
あとは、メガネ屋でまつ毛に当たらないようにレンズを出して貰うしか無いですが私もそれでも当たります。もう少々の汚れは気にしなくなりました。
回答ありがとうございます
>まつげが長いのは私もです。
お仲間でしたか!!
メガネを買うときにお店の人にも言って何度か
試着?させて頂きましたがどうしても当たりますね。
メガネのかけ方で気を付ければ当たらないですが
動いているとどうしてもメガネも動くので当たりますね。
No.10
- 回答日時:
東レのトレシー TORAYSEE
https://www.google.com/search?q=%E6%9D%B1%E3%83% …
私は、子供の時からの近視で、最近は遠近両用です。
鼻が低いのか、まつげが長いのか、レンズに接触し、私は1日に2回~3回はレンズを拭きます。
メガネも数年から10年くらいで作り変えます。
メガネ屋で業務用にメガネ拭きを使っていたのでメーカー等を聞いたら、前述のトレシーを勧められました。
私も、メガネ屋と同じ大きさ(新聞紙1面くらい)のトレシーを買って、100均の大きめの「ダブルクリップ」で挟んで、居間・寝室・洗面所など2~3か所に吊り下げて、家族も含めていつでも拭けるようにしています。汚れたら洗濯機に入れます。
吊り下げ用の「ダブルクリップ」
https://www.google.com/search?q=%E3%83%80%E3%83% …
携帯用には、ハンカチの様なトレシーを購入したり、メガネケースにあるレンズ拭きなど数枚を使い分けます。
回答ありがとうございます
>東レのトレシー TORAYSEE
なるほど、これですとぼやけたりしないのですか。
通販で探してみます。
No.9
- 回答日時:
あと、ちょっと高いですが吹き掛けるタイプのレンズ拭きスプレイもきれいにはなります。
私も毎日洗ってるのですが、ホヤレンズは腹立つくらいウロコになりやすく、すぐ見えにくくなります。まだレンズは日本製の、セイコーやニコンとかのがいいです。明らかに劣化速度が違います。曇るのが嫌なら防曇加工すればいいが、冷凍室に入るように人用途といわれました。
回答ありがとうございます
私のメガネは11年前に作った眼鏡市場の商品でレンズの種類は
覚えていませんが、傷に強いコーティングやらUVカットやら
とにかく付けれるオプションはすべて付けました。
フレームの色落ち等はありますが今のところ問題なく
見えていますのでこのままの予定です
昨年、視力検査をして貰いましたが10年前と変わりないと
言われたので買い替えずにそのまま使っております
No.6
- 回答日時:
<主な汚れの原因
まつ毛が長い為にレンズの内側に
接触することが時々あります
その汚れが多いです
エアダスターで吹き飛ばして眼鏡拭きで拭く。
または数日おきに眼鏡シャンプーをする。
こちらの商品も使ってますがまずまずです♬
下記のリンクを参考にしてくださいませ☆
https://amzn.asia/d/ay1WQus
回答ありがとうございます
旅先ですのでエアダスターは難しいです
眼鏡シャンプーなんてあるんですね。
ホテルで洗って一日キレイなままなら良いのですが、、
No.4
- 回答日時:
これを使ってますが
曇らなくてとてもいいですね。
マスクをしていれば尚更なんですが、
暖かいものを食べているときでもくもりませんよ。
https://www.amazon.co.jp/%E3%81%8F%E3%82%82%E3%8 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- メガネ・コンタクト・視力矯正 メガネ跡について 先日、メガネをつくりました。 店舗でフィッティングしてもらい、比較的軽量のメガネに 3 2023/05/27 10:44
- メガネ・コンタクト・視力矯正 メガネと老眼鏡について。 視力が悪い近眼で、高校からすでにコンタクトレンズを使用し、メガネはやめまし 5 2022/08/20 13:58
- メガネ・コンタクト・視力矯正 15年前に眼科を受診したところ、両目円錐角膜と診断されました 何度かコンタクトを無くしてしまったり、 4 2022/03/26 06:16
- メガネ・コンタクト・視力矯正 老眼鏡について 50代男です。これまで視力が良く眼鏡屋さんに行ったことがありません。 しかし数年前か 6 2023/06/28 06:41
- メガネ・コンタクト・視力矯正 裸眼で1・5位になり普通に生活できるように視力回復したいです 1 2023/04/09 01:44
- メガネ・コンタクト・視力矯正 コンタクトの度数からメガネをつくる場合、どの程度強めにすれば良いのでしょうか。通販でコンタクトの度数 3 2023/03/15 00:26
- クラフト・工作 初めてスプレー塗装をします。短時間の使用なのですが保護メガネは必要ですか? ある物を2回に分けてスプ 4 2023/05/05 17:38
- メガネ・コンタクト・視力矯正 最近のメガネ屋さんの売り上げは、どんな感じでしょうか? いつも行くメガネ屋さんの店頭に、珍しく全品3 2 2022/09/12 09:45
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 消毒用エタノール綿 2 2023/06/27 12:40
- その他(ファッション) メガネの衝動買いをしてしまう人はいるでしょうか? 4 2022/11/07 16:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メガネフレームとメガネレンズ...
-
●”老眼鏡“の選び方をお聞かせ下...
-
コンタクトレンズが目の中でど...
-
スマホの長時間使用で目がかす...
-
以前、網膜裂孔を患い眼へのダ...
-
ICLの目の手術の検査で5/10土曜...
-
視力が落ちてました いつも裸眼...
-
写真のメガネは 隠キャというか...
-
深視力について
-
質問失礼します! ピンホールメ...
-
大人になってから視力が良い人...
-
4mくらい先に置いてある本棚の...
-
メガネの度数について 最近メガ...
-
-1.25のコンタクトをつけるのっ...
-
視力2.0って何人に1人くらいです?
-
スマホブルーライトカットフィ...
-
自身視力の数値で知りたいので...
-
やっぱりコンタクトって少なか...
-
コンタクトって付けたら目に酸...
-
コンタクトってやっぱり目に悪...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
みなさんに質問です。 メガネの...
-
メガネを付けてる所を見られる...
-
眼科で、最初は眼鏡を掛けたま...
-
老眼鏡について
-
-1.25のコンタクトをつけるのっ...
-
老眼鏡について
-
大人になってから視力が良い人...
-
コンタクトってやっぱり目に悪...
-
4mくらい先に置いてある本棚の...
-
コンタクトを初めて買うか悩ん...
-
質問失礼します! ピンホールメ...
-
眼科で視力検査して、これが一...
-
度数がきつい眼鏡をかけている...
-
写真のメガネは 隠キャというか...
-
硝子体手術をして失敗したのか...
-
自分、コンタクトレンズ販売会...
-
コンタクトって付けたら目に酸...
-
深視力について
-
メガネの度数について -3.25と-...
-
遠近両用メガネを使用したこと...
おすすめ情報
主な汚れの原因
まつ毛が長い為にレンズの内側に
接触することが時々あります
その汚れが多いです