「お昼の放送」の思い出

私は生活保護受給者で、障害年金ももらっています。今回障害年金が上がってケースワーカーが言うには、上がった分生活保護費が減ると言われました。17000円上がって、今までは生活保護費は49900円で、上がったお金は17000円です。ケースワーカーがトータルてきには今までと変わらないって言われ、理解できません。詳しい方教えて下さい。イヤミとかやめて下さい。

A 回答 (4件)

生活保護は病院が無料ですが


その上で障害年金を受給できる場合
国がその年金を払いますが 市や県は生活保護の負担があります
つまり障害年金額の分生活保護費から引かれます
じゃあ貰える金額が同じだったら障害年金は要らないとは言えません
その分県などの負担を軽くするのに活用しなさいとなってますので
生活保護費以外のお金は収入になるので差し引かれて結局増えません
例えば交通事故に会って示談でお金が入った場合にも収入になるのその金額分引かれます
宝くじが当たった場合は申告制になってるので黙ってれば大丈夫ですが
本来申告が必要ですので罪にはなりますが 言わなければ大丈夫です
最低限の生活ができる金を支給してるので
それ以上の収入分は引かれますね・・
引かれると言うか支給する必要がないって部分です。
    • good
    • 0

障害年金の上がった分(17000円)が、生活保護費の49900円から引かれて32900円になると言うことです。



障害年金と生活保護費を合計した金額・(あなたの受け取る金額)はこれまでと同じになります。

障害年金で最低生活費(地域により決まっています)に足りない分を生活保護費で出しているわけですから、障害年金が上がれば生活保護費がその分下がるのは普通のことです。
    • good
    • 2

ケースワーカーの言う通りですよ。


つまり、生活に使える総額は、変わらない。
けど、奇数月には、保護費だけになるから、苦しくなるかも?
「私は生活保護受給者で、障害年金ももらって」の回答画像2
    • good
    • 2

理解出来ない理由がよくわかりません。


収入がある場合は、生活保護は
返さなければなりません。

今までも障害年金分、生活保護支給額は
引かれてます。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報