アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

武田信玄の嫁の三条の方や織田信長の嫁の濃姫はほんとに実在したんでしょうか?
そもそも後世の人に記録が書き換えられてる上に、実在するとは思えないですが。

A 回答 (4件)

こういう非実在説立てるのが


好きな方ですね。

こういう質問は
歴史時代劇の
面白さを
そぐ質問という気がします。
だから
余り
深堀を
避けられることを
お勧めします。


テレビの大河は作り話が多く目立ちます。
その点検を題材にした質問のほうが受ける気がする。
また
実在するかしないかを
題材にするのではなく、
できれば
〇〇が
本当に
死にましたか
のほうを
題材にすると
答え甲斐が
生まれる気がする。

たとえば
信長は
本当に
本能寺で死にましたか

豊臣秀頼は
大阪城で
本当に
死にましたか
なんていうのは
いかがなものでしょうか。
一度お考えを
    • good
    • 2

織田信長の嫁は確かに実在したが


本名が何かは正式な記録がない。
ということでしょう。

「濃姫」「於濃(の方)」は愛称というか通称。
個人的には「帰蝶」もいいなと。
    • good
    • 2

濃姫は、実在はしたが美濃国の高貴な女、美濃からきた姫、



美濃姫を省略して濃姫と呼んだ、と考えるのが正しく、本名ではない。

そうです。

ですから、織田信長の妻、、斉藤道三の娘という方が信長の妻になったのは

事実のようですが、その妻が『濃姫』という名前では無かったみたいですね。

当時の武将の娘は実の名を他人に知られることはマズイこと、、だったらしく

実在はしたが、濃姫というのは本名ではない。

昨年のNHK大河の「鎌倉殿の13人」での、小池栄子さんが演じられた

北条政子も、本当の名前は分かってない、、とか。

当時は女性の権利とかは無いに等しく、名前すら後世には伝えられていない。
    • good
    • 3

濃姫は、実際しました。

もっともある時期から公式記録に名前がでなくなったことから、後半、特に本能寺の変での信長とのやり取りは、後世の創作らしいです。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!