
家族でレストランに行き外食中、まだ2、3組くらいの客しか来ておらず、食べているとその後続々と来客があり、ある他の家族がきたあたりで父親が「よー来るなー!!(お客さんがたくさん来るなぁ!)」と言いました。
父親は基本的に声が大きい人なので、周りに普通に聞こえています。
父親の視点では特に悪気はなく、ただ僕ら家族に対して「お客さんがたくさん来てるね」という意味合いで言っているだけです。
「それだけこのお店は繁盛店だ!すごい良い事だなぁ!」ということが父親としては内心表現したかった訳です。
しかし僕がもしあの家族の一員だったら、家族で入店した時に他のお客さんから「よー来るなー!!」と言う声が聞こえたら、さぞかし自分ら家族のことを指してるんかなぁと思ってなんか気分悪いなぁと感じるだろう。
そこで父親に「声が大きいよ」と注意を促そうとしたのですが、そうすると余計に父親がそれについて大声で話し出しそうだったので、結局僕は何も言わなかったのですが…
その家族は僕の家族の隣の席に座りました。
声が聞こえているかどうかは不明です。
皆さんであればこういう状況の時にどう対応しますか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
カニカマデス。
たまたまの隣の席の方が おおらかで良かったです。
まさか 「表に出ろ~~~!」なんて人がファミリーレストランに来ていないと思いますが
他人は怖いです。 不機嫌なときがあります。
めったに 個人的なことで 言葉を発してはいけないですよ。
万が一 トラブルになれば 食べている間も 不穏な空気になります。
相手の家族が 大人対応してくれて ホントラッキーでしたね!
そう思います。
父親はたまに無神経なところがありますが、今回のように初対面の人達と分け隔てなく話せるというのは、僕にはない能力であって素直に尊敬できますが、TPOの意識はしっかり持っておいたほうが良いとは思いました。
No.2
- 回答日時:
絶対に そちらの方を向いたり 目を合わせません。
大きな声は他の話題でも 大きな声のままでしょう。隣の席にも聞えているでしょう。
家族で楽しい食事の時に だれも 不穏な雰囲気は求めないものです。
何もなかったように 知らん顔するのが 一番です。
所詮 その場限りの他人様なので!!
偶然にも隣に座った家族の子どもさんが大食いタイプのわんぱくな子で、父親はその子に「よく食いそうな子だなwお前のぶんも食ってもらえよw」と言ってしまい、ヤバいだろと思ったのですが、隣の家族もめっちゃ笑って「ウチの子はよく食べますよw」と、その後も父親とその家族とでちょっとした談話の雰囲気になりました…
僕は基本的に人見知りなので会話には参加せず、ただその場に合わせて笑って頷いていただけでしたが、こういうことにもなるのかぁ〜と自分でもびっくりしました。
自分は変に心配し過ぎなのですかね…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 親戚 配偶者の親族の中での立ち位置について。 2 2022/06/16 11:33
- その他(家族・家庭) 近所の隣の家の娘さんが結婚しました マスオさんみたいに旦那さんは婿養子に来ました おかしいのが家を二 6 2022/12/25 22:21
- その他(住宅・住まい) 近所の隣の家の娘さんが結婚しました マスオさんみたいに旦那さんは婿養子に来ました おかしいのが家を二 4 2022/12/25 19:57
- 父親・母親 自分の息子が「大学の友達のお父さんめちゃフレンドリーな人で家族とは何か?父親としてあるべき姿、家族を 1 2022/09/22 07:30
- その他(家族・家庭) 自分の息子が「大学の友達のお父さんめちゃフレンドリーな人で家族とは何か?父親としてあるべき姿、家族を 1 2023/06/25 21:19
- その他(悩み相談・人生相談) 近所の隣の家の娘さんが結婚しました マスオさんみたいに旦那さんは婿養子に来ました おかしいのが家を二 4 2022/12/25 17:01
- 父親・母親 父がまじで最悪です。 僕は高校生ですが、今日家族で外食をしました。ジョイフルというファミレスに行った 6 2023/08/12 19:24
- その他(暮らし・生活・行事) 結婚式に叔父叔母を呼ぶ?呼ばない? 6 2022/05/04 12:20
- その他(家族・家庭) 現在高校二年生。私は家族が大好きです。母や父、弟とテレビを見ながら雑談する事が1日の中で1番落ち着く 4 2023/01/05 20:47
- カップル・彼氏・彼女 私は現在23歳、付き合ってもうすぐ1年の15歳の歳上彼氏がいます。 彼氏のご両親にはお会いしており、 3 2022/08/10 13:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
グルメライターに聞いた!また食べたい、記憶に残る名町中華の逸品
まだまだ続きそうなコロナ禍とはいえ、たまには外食したいと感じている人は多いのではないだろうか。しかし昨今、店主の高齢化や後継ぎ問題などで、閉店や休業を余儀なくされる飲食店は後を絶たないようだ。中には、...
-
大阪にオープンした「MOMOFUKU NOODLE」で自分だけのオリジナルカップヌードルを作ってきた
日清食品の「カップヌードル」といえば、筆者が日頃から大変お世話になっているカップ麺である。世界初のカップ麺である「カップヌードル」シリーズには、様々な商品バリエーションがあり、新商品も続々登場するので...
-
銀座のレストランに「ドラキュラ城のブラッディハロウィンコース」が登場
「銀座レストラン VAMPIRE CAFE(ヴァンパイアカフェ)」で、9月1日からハロウィンシーズン限定コース「ドラキュラ城のブラッディハロウィンコース」が開始している。 コースで提供される料理は全6品。 「伯爵...
-
かっぱ寿司で生ビールが100円に!
かっぱ寿司で9月5日~10月31日の期間限定で、東京・神奈川・愛知・大阪の店舗を対象に、ちょいと飲み応援企画「ハッピー生ビールキャンペーン」が実施される。 このキャンペーンでは、対象期間中の平日16時から19時...
-
フォトジェニック!子どもも喜ぶ!ムーミンのマシュマロとニョロニョロもなか
『ムーミン』の世界観をモチーフにしたムーミンベーカリー&カフェ 東京ドームシティラクーア店とキャナルシティ博多店にて、カラフルソーダにひんやりマシュマロがおいしい「ムーミンマシュマロ クリームソーダ全5...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
同じお店に通い過ぎて顔覚えら...
-
後からツレが来る場合の店員さ...
-
飲食店の店員は週一程度の頻度...
-
かつや 塩 貰えますか?
-
食後のデザートは、店員の給仕...
-
飲食店で食事している時に、 髪...
-
予約した店に約30分前に入るの...
-
ファミレスで、隣の客がイヤホ...
-
飲食店での【個別会計お断り】...
-
スタバでテイクアウトした飲み...
-
食べ放題に行って食べ過ぎてし...
-
どう思いますか?
-
子供は何歳からなら子供だけで...
-
今日食べた和食のお店で出た鴨...
-
サイゼリヤでおすすめあります...
-
ガストとかファレスは1人一品以...
-
うずらの卵はどこにいった? 昭...
-
サイゼリヤで勉強中だが何時間...
-
はま寿司って店で何時間食べれ...
-
飲食店で、この時期毎回思うの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
食べ放題に行って食べ過ぎてし...
-
食後のデザートは、店員の給仕...
-
飲食店で食事している時に、 髪...
-
飲食店の店員は週一程度の頻度...
-
子供は何歳からなら子供だけで...
-
同じお店に通い過ぎて顔覚えら...
-
ファミレスで、隣の客がイヤホ...
-
先日、年に4〜5回行くスナック...
-
スタバでテイクアウトした飲み...
-
飲食店で吐いたとしてそのゲロ...
-
飲食店での【個別会計お断り】...
-
ガストとかファレスは1人一品以...
-
後からツレが来る場合の店員さ...
-
予約した店に約30分前に入るの...
-
ファミレスの1人1オーダー制っ...
-
今日食べた和食のお店で出た鴨...
-
どうしても人の手作りが食べら...
-
マックでの長時間の滞在について
-
ファミレス初心者です。 ファミ...
-
アメリカの食事は何であんなに...
おすすめ情報