
介護施設に採用時に提出した私個人の登録番号の【介護福祉士国家資格】のコピーを事務員Aが一枚複製し、パソコンを持つ知り合いTに「名前」と「生年月日」を偽造し、施設内の無資格者達にばら撒きをしています。更にそのパソコンに偽造した人物Tが別の介護施設の初任者研修を名乗る(以前にTの親戚が同じマンションに住む私の鍵が壊れていた時に洋服類と盗んだ資格証のコピー医療事務、介護事務、MOSを複製し、マンション内の住民にパソコンで偽造し千円で15名程に売り渡していたそうです。次は私の登録番号の介護福祉士偽造作成が流れるだろう)ですからその事務員A(先に偽造された介護事務資格で採用)は、息子の嫁(石川県を代表する若手女優で仮面ライダー実写版ヒロインM.Hの親戚)の転職や見栄の為に依頼し、更に嫁の方は施設内の初任者研修を名乗る人達にばら撒いています。
問題は、マンション内に介護職が10名程いて別の施設にも介護福祉士資格証の偽造複製が流されている事です。MOSや医療事務などの資格証偽造複製分も含めて警察に相談しましたが、【証拠】を掴んでから再度警察に相談する様に言われました。資格を持っていないのに名乗っているのは知っているが、証拠が手に入らずモヤモヤしています。どう対処するべきでしょうか?教えて下さい。お願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ご提供いただいた情報は深刻な問題を示唆しており、法的な対処が必要な状況のように思われます。
ここでは一般的なアドバイスを提供することができますが、具体的な法的アクションをとるためには専門家の助言が必要です。以下の手順を検討してください。警察への相談: 既に警察に相談されたようですが、証拠が必要とのことです。証拠を収集し、警察に提出するための準備を進めましょう。証拠は、メールや文書のコピー、通話記録、目撃証言などが含まれます。また、被害者として他の施設の関係者と協力することも検討してください。
弁護士の助言: このような重大な問題については、法的な専門家の助言を受けることが重要です。弁護士に相談し、現在の状況を説明し、対処方法や法的手続きについてアドバイスを仰いでください。
個人情報の保護: 個人情報の漏洩や偽造が行われている可能性があるため、自身の個人情報の保護にも注意を払いましょう。必要に応じて関連機関やサービスに通知し、適切な対策を取るようにしてください。
職場への報告: 事業所や施設の上司や管理者に、発生している問題について報告しましょう。適切な措置が取られることで、同様の問題を未然に防ぐことができるかもしれません。
重要なのは、法的な専門家の助言を受けながら、適切な手続きと措置を講じることです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なんで介護職って資格とか、必...
-
児童相談所での実習時の服装に...
-
B型作業所と相談支援事業所
-
介護職員初任者研修の資格のみ...
-
日頃 お世話になっている男性の...
-
介護士をやってる20代女です。...
-
介護認定が1です。施設にいれ...
-
介護施設の入所者の安否確認の方法
-
社会福祉士を取得した場合、生...
-
介護初任者研修を受けるのです...
-
A型事業所(障がい者作業所)も...
-
A型事業所利用者(資格免許5つ...
-
社会福祉士の登録証について
-
A型事業所利用者(免許資格5つ...
-
何度もすいません。A型事業所利...
-
B型作業所の利用者がヒッチハイ...
-
A型事業所の利用者(今年60歳、...
-
介護施設で相談員という立場は...
-
A型事業所利用者(免許、資格5...
-
A型事業所の利用者(今年60歳、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
前科があっても社会福祉士の資...
-
腰痛のため職業訓練を辞めるか...
-
軽度知的障害で介護福祉士の資...
-
介護福祉士が点滴の針を抜くの...
-
介護福祉士を取るか看護師を取...
-
介護福祉士と合わせて取るなら...
-
介護の就職
-
介護福祉士の試験って、特に勉...
-
介護の仕事について
-
今介護の仕事に興味があります...
-
介護福祉士になるには手話を学...
-
介護福祉士について質問です。 ...
-
介護福祉士の仕事は、主にどの...
-
介護福祉士の試験に合格するに...
-
介護の仕事をしています。 介護...
-
介護福祉士合格時までの体験談...
-
介護士って介護福祉士のこと?
-
介護の仕事を初めて 7年目です...
-
介護サービスでヘルパーさん達...
-
介護福祉士の専門学校
おすすめ情報
久しぶりに使用したので、投稿した編集の仕方を教えて下さい。