dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昔の型落ちベンツに乗ってる高齢者は金持ち?

A 回答 (8件)

公道で乗り回すためには車検を受ける必要があります。


そのためには10万円単位でお金が必要なんです。
おもちゃのミニカーを所有する感覚では想像できないだけなんです。
    • good
    • 0

そういう趣味の人じゃないの?

    • good
    • 0

さあ、、小金持かもしれないです

    • good
    • 0

昔でも50年以内なら、買い替えできずに来てしまったか、物好きが乗っている。



半世紀以上の縦目メルセデスなら、ゆとりのかる方です。
クラッシクカーを維持するのは、大変です。
部品が無いからワンメイクで製作するから現在車の100倍1000倍の費用が掛かる。お金持ちかバカかのどちらかです。

横須賀に450SEL6.9乗りの遠縁(ほぼ他人)の伯父がいました。
不動産事業と貿易で稼いた方です。
1970年代の車を維持するのは大変ですよ。
整備できるメカニックは日本に限られるため、部品も海外でワンメイク製造とか。
車検に半年掛かるのが普通で居られる人でないと無理。
    • good
    • 1

型落ち中古車とプレミアム旧車(オルタナティブ)とは 全然違う。



最初に買ったベンツを乗り続けてる(趣味のセカンドカー)友人がいます。
40年前のベンツ。
    • good
    • 1

~は金持ちですかシリーズ。

小学生の質問なので、よろしく。
    • good
    • 3

新車が買えないから中古車で我慢している庶民かもしれませんよ。

    • good
    • 1

確かにきちんとした修理の代金は馬鹿にならないですね。



でも、車検をなんとかするぐらいなら、貧乏人でも可能では?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!