
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
「臣」って連なるもの。
「朝」って早朝とかの朝か、朝廷を言う。
両方鑑みると朝廷に連なるもの、臣下ってことかと。普通苗字というのは持ってるものなので、「朝臣」というのが苗字になるということは、苗字の遍歴ということだから、よほどのことかと。
No.4
- 回答日時:
朝廷の臣下。
長州、毛利家が朝臣の位を持ってたようで。全ての武家は、征夷大将軍である徳川に従わなければいけないが、朝臣である毛利家は天皇の命令があれば、徳川と同等の立場として独立行動、もし天皇が徳川を討てと命じたら、そうすることが可能と、いわれてました。
その発想から、朝廷の攘夷命令に対し、幕府は命令取り消しを願い出てた最中に、長州は関門海峡を通る外国船に対し攻撃開始。馬関戦争を起こしてます。
No.2
- 回答日時:
臣と連の意味は正確にはよく分かっていないが、大まかに云うと次のように考えられる。
「臣」は神武東征以前からの畿内の豪族に与えられた姓。つまり大国主の部下だった豪族たちだろうか。
「連」は神武東征に従って畿内にやってきた天皇家の部下の豪族に与えられた姓。
大臣と大連は、両者それぞれのトップで、朝廷の最高幹部ということになる。今で言えば首相クラスになる。
八色の姓になったときには、壬申の乱で天武天皇側に立って戦った一族のうち、臣の最上位クラスがほぼ朝臣、連の最高位クラスがほぼ宿禰に対応している。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歴史学 北条は執権職についてから、源氏の家臣だという基本的な事を忘れていませんか? 3 2022/08/11 22:29
- 歴史学 ヤマト政権の氏姓制度について 氏姓の他に、"地位"があると習いました。 最初、 蘇我氏は姓が臣で地位 1 2022/05/18 09:13
- 歴史学 もし平治の乱が起きなければ藤原信頼、源義朝、義平、朝長、頼朝、範頼、義経、義仲はどんな人生を歩んだの 3 2022/04/27 23:30
- 政治 近々政権交代のする匂いがプンプンしています。何でしょうね、この遠くから聞こえる騒ぐ声。もうすぐ日本列 8 2022/07/19 10:34
- エッセイ・随筆 尋常小学校唱歌『さくら さくら』の解釈について以下のものは成立しますか?普通じゃおもろない? 7 2023/02/26 16:52
- 歴史学 八色の姓は後の天皇も引き継がなかったと言われてますが、織田信長の正式な名前である『平朝臣織田上総助三 6 2023/06/29 08:04
- 政治 安倍晋三氏と岸田文雄氏、仲は良かったほうなのか? 8 2023/02/13 10:47
- 歴史学 岡田英弘氏の後漢の黄巾の乱董卓の乱からの大混乱と大飢饉で漢民族の人口は激減し、その後北方遊牧民族が支 1 2022/05/18 13:59
- 政治 次の総理大臣はれいわ新選組の山本太郎代表だからね?れいわ共産連立政権だからね? 異論は絶対に認めない 4 2022/11/19 15:22
- 政治 山口代表、総理と党首会談「厳しい目で政府見ていく」寺田氏の説明「不透明感が残った」はあ? 2 2022/11/23 14:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
菅原道真の子供
-
エリザベスはなぜ王になれたの...
-
「山上憶良」、読みが「やまの...
-
歴史上の女性の苗字について
-
藤原道長と奥州藤原氏?
-
世界史の「=」について
-
同じ苗字の人が全国にいるのは...
-
日本人の苗字で一番早い人は誰...
-
家柄と経済力、どっちの方が重...
-
北条政子は源政子という名で呼...
-
古い家が建ち並ぶ田舎では同じ...
-
遠山の金さんの子孫は幕末期ど...
-
氏名と姓名の違いを教えてください
-
「かもしれない」と「やもしれ...
-
「鶏頭牛尾」?「鶏口牛後」?
-
丸に九曜の家紋は、何系でしょ...
-
お土産のことを「おみや」とい...
-
戦前の士官学校って帝国大学よ...
-
秀吉や家康は、自分のこと(一...
-
徳川の将軍家と御三家の家紋
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
古い家が建ち並ぶ田舎では同じ...
-
同じ苗字の人が全国にいるのは...
-
現在でも源(みなもと)さんは居...
-
江戸時代の島流し先である伊豆...
-
7代先まで祟るのは何故ですか?
-
南北朝で勝ったのが北朝の今の...
-
日本人の苗字で一番早い人は誰...
-
世界史の「=」について
-
江戸時代の夫婦別姓について
-
家の本家の基準はいつの時代か...
-
お家断絶の刑について教えてく...
-
門中墓について
-
藤原道長と奥州藤原氏?
-
苗字の由来について
-
遠山の金さんの子孫は幕末期ど...
-
藤原道真って誰ですか?
-
南北朝豪族「上山氏」の家系に...
-
鎌倉時代の北条氏の子孫
-
平と、藤原どっちが先ですか?
-
江戸時代~明治時代の苗字に関して
おすすめ情報