dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

車のバッテリーを変える時っていつも悩みます

Amazon でバッテリーを買おうとすると車に適合してませんと表示に出ます

ムーヴカスタム DBA - L 175 Sに乗っており 現在60 B19 Lがついています

標準では44B20 L かと思いますが、これをミラで使っていた55 B 19 Lの中古を取り付けようとしています

大丈夫ですよね?

A 回答 (7件)

>Amazon でバッテリーを買おうとすると車に適合してませんと表示に出ます


この適合情報、あまり当てにならないというか・・・ワタシのクルマの純正品(55D23L)と性能ランクだけが違う80D23Lで検索しても出てくるので・・・当然、80D23Lで何の問題も無い。
他の製品向けには有象無象の互換品を売っているのに、自動車用品には互換性を認めていないのが不思議???
ちなみに、オルタネーター(発電機)の能力との兼ね合いがあるので、大きすぎる性能ランクも考え物だったりする。

>大丈夫ですよね?
物理的なサイズ面では問題ないんだけど、素性不明の古バッテリーなんで第三者的には「安請け合いは出来ない」ってトコロ(^-^;
    • good
    • 0

アイドリングストップ車では無いので、大丈夫です。


標準搭載バッテリーは、グレードなどにより異なり、
26B17L~44B20Lまで変わります。

B17L、B19L、B20Lは互換性があります。
26B17L搭載車でも寒冷地仕様は44B20Lになります。
Bの後の数値はバッテリーの物理的な大きさを意味しますが、
17~20まで搭載できるようになってます。
Bの前の数値(44など)は、大きいほど高性能です。
    • good
    • 0

一応大丈夫ですが、取説見てますか?


アイドリングストップ車だと思いますので、定期的に補充電しながらでなければ長持ちはしないかも知れません。
60B19と言うと充電制御用のカオスかな。

LS150以降アイドリングストップ用のM42が指定では無いですか?
その場合、非適合とAmazonでは出るはず。
取説で確認してください。
現物の取説が無ければダイハツから取説ダウンロードできます。
高価で命にかかわる物なのに、取説見ないでいるのはもったいないですよ。
    • good
    • 0

No.2です。


上っ面のみ知ってて人にアドバイスする人が時々いるので簡単に説明します。
バッテリーの60 B 19 Lの60は「性能ランク(容量と始動性能から決められた数字)」でBはバッテリーの横(短い方)と高さを表す記号、19は縦方向(長い方)の数字で単位はセンチ(cm)、Lはプラス端子の位置(プラスを下側にした時に端子がどちら側にあるか)です。
つまり60B19Lと40B19L、こんな性能ランクのバッテリーは無いけど120B19Lのバッテリーの大きさは全く同じです。
19と20が共用できるのは19㎝と20㎝では両端で5㎜しか違わないのでそのまま使えるという事です。
注意点として、BとDでは端子の太さが違うのですが、これをネットで「B端子」と「D端子」と呼ぶ知ったかぶりが多いという事です。
BとDでは確かに端子の太さが違うけど、あくまでこの区分けはバッテリーの形状(寸法)の事だけです。
自動車バッテリーの規格にはAからHまでありますが端子は3種類のみです。バイクや農機具等で使われるAは穴が開いていて、B型バッテリーで使われる端子、そしてC~Hまでの端子は同じです。
つまりB端子とかD端子といのは完全な間違いです。建設機械で使われるE型バッテリーの端子もD型バッテリーと同じなんです。
    • good
    • 0

>適合してません


と装着不可です、とは異なります。
標準とされる規格に対しては適合していないが、装着・使用は可能な場合はいくらでもあります。
標準は20、に対して、現行装着は19、なんですね
多分20、19の数字はサイズの表示、とすれば小さい目のサイズなら、しっかり固定して装着すれば可能なんです。
    • good
    • 0

全く問題ありません。


その車ならバックアップも必要ありません。
    • good
    • 0

おはようさん


バッテリーの交換ですね
今の車はコンピュータの
バックメモリーを取らないと
いけません
2台の移設ですとメモリ機器が
2台要ります
故に業者で別に予備バッテリーを持ってる所でしてもらうしか
方法がありませんね
バックメモリを個人で2台持っ事もないですしね
バックメモリを持ってないのであれば業者にですね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A