dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
25歳女性です。
孤独によるストレスで心身共に調子が悪くなっていて、どうしたらいいかわかりません。
ストレスで月のものが早くきて、PMSで情緒不安定や微熱、頭痛、関節痛、ふらつき、睡眠障害なのか3時間しか寝れない、ストレスのためか黒毛舌になる、メンタルはうつっぽくなってしまっていて涙が止まらず、昨日と今日仕事をお休みしました。
かれこれ4日、薬を飲んだり家族と電話したり、横になって安静にしているのですが、今も涙が止まりません。
都会の生活に憧れて1年前に上京しました。現在、友達がこちらにおらず、休日誰とも話さない日々に孤独で涙が出てしまいます。
上京してしばらく前職のパワハラの傷を癒すため無職で療養して、スクールに行き、今春に会社員として就職しました。
はじめは社会人サークルに申し込んでみたり、シェアハウスに住んでいるので交流もしたり、彼氏が欲しかったので街コンにも挑戦してみたり、非社交的で無職でツテもないなか頑張ってみたのですが、シェアメイトがマルチ会員だったり、自己啓発セミナーや知らないスクールに勧誘してきたりする人とばかり知り合って、いい人と出会ってもメンタルがしんどくて人と関わるのをやめてしまいました。
今ものすごく誰かにそばにいてもらいたくて、何か行動を起こしたいのですが、何も考えずに行動するとまた変な勧誘をされたり、勧誘でなくても関わりたいと思えない人と出会ったりしてしまいそうで、色々な方法があるはずなのにパニックになってしまっています。
通常のメンタルでないのはわかっているので、それには注意するつもりです。ただたわいもない会話を少しでもいいからしたいのです。もともと1人で過ごすのは苦ではなくて、友達も少ないタイプなのですが、今は誰もいないこの状態がどうしても耐えられません。
どなたか助言をください。

A 回答 (14件中11~14件)

こんなサイトで遊ぶよりも 外に出かけてみよう

    • good
    • 1

せっかく教えてgooを使ってるんだから、質問者じゃなくて回答者になってみれば?


ちょっとは気が紛れるかもよ。
    • good
    • 2

実家に帰るのも一つの手だと思います。

    • good
    • 2

お近くの精神病院を検索してください、そこでは同じようにメンタル的な辛さを抱えた方々が、デイケアなどで交流しながら癒し合っております。



精神科医やカウンセラーさんも相談に乗ってくれるはずです、ぜひお一人で抱えこまないでほしいですね。
お役に立てたら腕しいです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!