アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自動車保険の弁護士特約は対人、対物と同じくらい必須の特約ですか?。

A 回答 (7件)

必須ではない。


多くの場合は、弁護士特約を使うまでもめることはない。
だから、すぐに話がまとまる。

ただ、滅多にないが、話がまとまらない場合は、弁護士特約を使うしかありませんから。

無保険だとほぼ確実に話がこじれるって思っている方がよい。
その場合は、弁護士特約の出番かもしれない。
    • good
    • 0

今の時代、必須と思う。


自動車事故以外でも使えるから。
ただし、過信はしないほうがいい。
つまり弁護士は神様じゃない、絶対ではない。

特にカネの無い人間から損害賠償を請求しようにも、弁護士が介入しようが、代理で交渉しようが、無い袖は振れないわけ。
例、裁判があるよね。
これには被告と原告がいて、双方に弁護士が付いている。
だが裁判は必ずどちらかが負ける、負けた弁護士は役立たずなわけ。

この場合、神様とは判決を下す裁判官だろう。
弁護士とは裁判官から勝訴を勝ち取るゲームをしている。
だが裁判官にしても確定判決を出しても、やはり無い袖は振れないわけだ。
地上で最強とは無責任な貧乏人だ。

今まで多くの事件があった。
殺人事件なども。
殺人事件では刑事事件として以外に民事で損害賠償の訴訟も起こされる。
当然被告は賠償命令が出されるわけだが、多くは1円さえも回収できない。
あのコンクリート殺人事件もアベック殺人事件も被害者遺族は一切の賠償をされていないはず。

弁護士特約は1案件につき300万まで、だっけ?
これを超えたら自己負担だからね。
役に立つときはあるだろう。
だが絶対じゃない、ってこと。
    • good
    • 0

必修ですよ。



もし相手が無保険でバックレる場合、弁護士が対応してくれる。
100%先方責任ならこの特約がないと自分で交渉することになる。
まず、解決出来ません。

相手が自動車ばかりでなく、歩行者や自転車などのときも弁護士が使える。

事例1.
子供のいたずらで、ボディーに釘でガリガリと落書きにも対応。
全塗装に100万オーバー弁護士対応。
親への交渉して回収する。

事例2.
駐車中に自転車おばさんがドアへ激突しペコリ。
70万の修理費。おばさん逃亡するが、確保するが弁護士対応。
相手の夫と交渉し回収する。

事例3.信号待ち停車中、無保険車が追突される。
150万以上の修理費。支払い能力無いと言うが弁護士対応。
親族から借りさせて回収する。

全部事実です。
特約ないと、自身で交渉することも無理。
    • good
    • 0

宝くじと同じと思っていいのかも。


自分の車の修理代は、そんなに変わらない。

他は、弁護士が出てくると高額になる。
金儲けをしたいのならという感じかな。
弁護士も、金儲けですからね。賠償金を吊上げるためにいるようなものと思っててらね。

加害者の時は、保険屋の仕事ですからね。
    • good
    • 0

自動車事故で一番厄介なのが もらい事故で相手が100%悪い時です、この時自分の保険は当然使わないので一切保険会社は関与しないです。


少しでも揉めると一切進まない状態になります。
相手の保険会社も足元を見てきます。その時必要になるのが弁護士特約です。
※債務保証(自分の保険を使って治す)も有るのですが 次回の保険料が上がるのでギリギリまで交渉させて 最後に相手の保険を使う方法もあります。
    • good
    • 0

自動車事故で裁判にもっていくのはよっぽどのことです


まず使う人はいません
自己自体経験せずに終わることも多いです
自動車事故の過失割合はほぼ決まっていて覆すのはとても困難ですし
裁判費用は多額で巻けたら訴訟した人が相手の分まで支払う事になります
個人でも訴訟は起こせますが
検察で訴訟したら何年もかかるし 
思いとどまったほうがいいといわれます。
    • good
    • 0

むかしの人は弁護士をつかうことに抵抗がある方が多いようですが、今は民事はもめることが多い。


素人で話し合い解決が難しい時代になってきました。
保険料も高くなく必須に近いと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!