プロが教えるわが家の防犯対策術!

医療系の学部について。僕が通う学部は将来的に国家試験に合格して病院勤務なのですが僕の大学は就活の際に模試の点数がある程度良くないと就活されてくれません。もし内定を貰って国試に落ちて不採用ってなった時の大学の評判が落ちるのが理由なんでしょうけどこれって普通にやばくないですか?就活って個人でやるものじゃないんですか?最悪国試合格後にキャンセルなど空きが出た病院に面接行ってみたいな感じらしいのですがめっちゃギリギリやし無責任すぎません?

A 回答 (5件)

まぁ大体どの学部かは察しがつくが(自分も同じ学部出身なので)、そのシステムを取っている大学は、国試合格率を学校経営の生命線となっている所だけですよ。

自分の出身校ではその様な就活制限は過去から現在まで取られたことが無いです。要は学生の実力レベルが上がり、国試合格率の心配をしなくてもよい状況になれば、その様な条件も撤廃されるのだと思います。
とにもかくにも受かる実力をつけるのが一番ということですよ。
    • good
    • 0

>国試に落ちて不採用ってなった時の大学の評判が落ちる



これを堂々と言う大学はヤバいね。


>模試の点数がある程度良くないと就活されてくれません。

これもヤバいね!



でも…その模試を卒業試験のひとつと捉えて合格ラインに達しない者は卒業させない(卒業見込み証明書を出さない)って言うのは有かもしれない。

模試の点数が悪いってことは、必要な学力に達して無いという事ですからね。
    • good
    • 0

医学部医学科の場合ですが、卒業試験に受からないと国師は受けれません。

もう一年留年してるもたくさんいるのが現状です。6年生になって消えた人もいます。
テストの結果が全てなので、不満を言っていないで勉強するしかありません。ひどいかもしれませんが、患者さんに迷惑をかけることになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

僕の学部は医学部じゃないのですが去年酷使を受けさせてもらえるかのテストがありそれに落ちた人は企業組なのでその試験はクリアしてます

お礼日時:2023/07/01 11:08

大学の評判より、受け入れ側(病院)の希望じゃないの?



国家試験に受かるか受からないかわからない奴よりほぼ間違いない奴の方が安心して採用できる。
内定出して国試落ちたら目も当てられない。また採用募集しなければならないから。

更に言えば、卒試も怪しい奴なんか絶対採用したくない。
    • good
    • 0

残念ですがどの大学もそうですよ。


文句言ってないで頑張るしかありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どこもなんですね。ちなみに国試がある大学ってことですよね?

お礼日時:2023/06/30 23:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!