dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

暇で寂しいけど何かをするのはめんどくさい時何をすれば良いですか?

A 回答 (8件)

でしたら体調はよさそうですね



YouTubeは長期休養にして、TIK TOKを始めたり、1人で外出すると他者に気遣い不要な点がメリットです。
したい事は無理に探す事でもないですし、自宅で1歩も動かず過ごしてその気分を知るのも1つですよね。

入浴が苦痛でなければ、バブルバスとか、浴槽にハーブを浮かべて入ると癒されますよ。私は意欲が低下していた時はよくしてました。男性でしたらあまり興味は湧かないかもしれません。、

あとは取り掛かるまでに時間はかかりますが、断捨離や模様替えはやり始めると没頭できますよ。気分転換になるのは確かです。

とりあえず少しでも気が向いた事から手をつけてみて下さい。
つまらないと思ってた事が意外と楽しかったり、逆ももちろんあります(*^^*)
    • good
    • 0

誰かと話す、寝る、お風呂に入る、SNS見るとか

    • good
    • 0

動くのが面倒なら、座ったり横になってYouTubeやPrime videoなどで動画や映画を観るのはどうでしょうか。



    • good
    • 0

ちなみに何がめんどくさかったですか?


日常生活動作なら心配な状態ですね
ベッドとトイレの往復ですか?

休日の娯楽の意味なら、ボーッと頭を真っ白にして過ごしたらよいです。目や耳から入る情報全てが負担ならやはり心配な状態です。

寂しいなら誰かに連絡をとって傾聴してもらうのもアリですね
活動的に過ごすのではなく、癒しを与えてもらえる内容を取り入れてみてはどうですか?

経緯が詳細になりましたら、詳しい助言させてもらいやすいです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

トイレとか風呂とかは大丈夫なんですが、したいことがない感じです。すべきことはありますが。誰かに連絡とったり誰かと出かけたりは面倒だなっていう。YouTubeもずっと見てて見るものない+時間無駄にしてる感があって…って感じです。

お礼日時:2023/07/02 17:05

何かをするのが面倒くさいなら、


「何かをする」という選択肢を除外することになりますね。
だとするの「何もしない」しか残りません。
何もしないで暇をやり過ごすとなると『寝る』が最適解。
    • good
    • 0

寝る。

暇とか寂しいっていう感情さえなくなって楽ですよ
    • good
    • 0

寝るとか、ゲームをするとか、大きな労力を消耗しないことなんていくらでもあります。


SNSでつながるとか・・。
    • good
    • 0

YouTube、読書、映画鑑賞

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!