dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PCのHDDは壊れますか。

壊れるにしても、いきなりHDDが壊れ、アクセスができなくなるのでしょうか。

また、HDDの修理はできるらしいですが、どうですか。

A 回答 (23件中21~23件)

私は1日8時間位PC使いますので内蔵のHDDは3年で定期的に交換してきました。

今はSSDなのでもっと長く使えると思います。
HDDの故障は突然起きます。前兆があるときもありますが、(カリカリとかすかな音がする)大切なデータを読み込み不能にしたくなかったらバックアップはもちろんHDD の定期的な交換、SSDへの換装をお勧めします。
修理は不可能、読み込み不能のHDDからデーターサルベージする会社もありますがとんでもなく高価です。
    • good
    • 1

PCのHDDに限ったことではないですが、


HDDは壊れますね。
壊れ方に関しては予兆がある場合もありますし、
予兆がなくて一気に壊れる事もあります。
私の経験ですと、だいたい予兆がありますね。
HDDにアクセスしてももたついたり、ファイルがなかなか開かないなどの、
異変がすこしづつあると思います。
勿論、場合によっては予兆なく壊れる事もあります。
    • good
    • 1

壊れます。

永遠に壊れないHDDは、現時点で発明されていません。

いきなり壊れることもあるし、予兆がある場合もあります。いろいろです。

壊れた程度にもよりますが、ほとんどの場合、修理はできません。だからバックアップの需要があるのです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!