dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妬みや恨みなどの感情は、運気が下がるの?
それなら「恨み」については、相手に仕返しをして恨みを晴らして、スッキリして前向きになればいい、と思うのですが、どうでしょう?

質問者からの補足コメント

  • そもそも仕返し、復讐て本当に悪いことなのか?

      補足日時:2023/07/07 19:14

A 回答 (7件)

幸せな人は妬みも恨みも感じない。


仕返しをする必要がない。
幸せになりたかったら、他人のことは気にしないこと。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2023/07/08 16:58

ネガティブな感情は、免疫力を下げて、体調に影響するそうです。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2023/07/08 06:18

仕返しって


酷く嫌なことをされたわけでしょ?

仕返すなら
嫌なことをする卑劣な人間に
成り下がるってこと

運気とか個人レベルでなく
人の道を外していることにならないか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2023/07/08 06:18

人は、恨んではいけないそうです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2023/07/08 06:18

>妬みや恨みなどの感情は、ガチで運気が下がるの?なぜ?


別物ですからなぜと問うても仕方ないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2023/07/08 06:18

ずっと抱えて生きていては息苦しいでしょうね。

怨みなんて感情は。

だからこそ昇華していくのが1番なんだけれど。

それが出来ない場合怨みを晴らす事で消化するという手もある。

昇華と消化で気の持ちようは違うけれどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2023/07/07 19:24

運気と気分とは別物ですよ。

気分だけスッキリしても運気は別の動きをするので意味は無いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

妬みや恨みなどの感情は、ガチで運気が下がるの?
なぜ?

お礼日時:2023/07/07 19:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!