dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校数学の範囲外の知識は大学入試で使っていいのですか?

例えばベクトルの外積とかです。

A 回答 (14件中11~14件)

正しい計算をして、正しい答えが 書いてあれば、


どんな方法でも良い筈です。
    • good
    • 0

使ってもいいだろうが、空間ベクトルの問題で、受験参考書が裏ワザと称して外積を使った解法テクニックを紹介しているので、出題者は使わせないような工夫をするはず。

私なら必ずそうする(笑)。
    • good
    • 0

問題ないとは思いますが、そんな問題は出題しないでしょう。

    • good
    • 0

問題ないと思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています