No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
>>>なぜ、複素数zと共役な複素数zをかけた場合、絶対値zの2乗になるのでしょうか?
x+iy の共役複素数は、x-iy である、と定義し、
x+iy の絶対値は、√(x^2 + y^2) である、と定義しているからです。
共役複素数同士をかけると、
(x + iy)(x - iy) = x^2 + y^2
となりますから、根号をかぶせれば絶対値の定義と同じになりますよね。
>>>また、複素数に絶対値がつくというのは、どういうことを意味しているのか教えてください。
絶対値という概念は、x+iy をX-Y座標系の点(x,y)で表したときの、
その点の原点Oからの距離を表すということで重要です。
原点(0,0)を中心とする半径1の円を描いたとします。
すると、絶対値が1の複素数は、円周上にあります。(当然ながら、三平方の定理)
これが重要です。
たとえば、1の3乗根は、3つあります。
・1
・(-1+√3i)/2 (ω という記号で表すことがある)
・(-1-√3i)/2 (ω^2 という記号で表すことがある)
どれも、同じものを3回掛けると1になります。
これらをXY座標系にプロットしてみますと、
・(1, 0)
・(-1/2, √3i/2)
・(-1/2, -√3i/2)
の3点になります。
すると、これら3点は、座標(1,0)のところを始点にして、反時計回りに、
・0周 (0度)
・3分の1周 (120度)
・3分の2周 (240度)
のところにあります。
これを知っていると、他の実数の3乗根を求めるのは簡単です。
27の3乗根は、
・3×1
・3×(-1+√3i)/2 (ω という記号で表すことがある)
・3×(-1-√3i)/2 (ω^2 という記号で表すことがある)
の3つです。
何となく、わかりませんか?
絶対値が1より大きいか小さいか、はたまた、ぴったり1か、ということは、非常に重要です。
また、1の4乗根は4つあり、
それは、1、i、-1、-i です。
これらは(説明は省きますが)、0度、90度、180度、270度に対応します。
言い換えれば、「1の?乗根」は、すべて図解で求まります。
では、16の4つの4乗根は、何でしょうか?
・・・とクイズを出したところで、失礼します。
ご参考になりましたら。
No.4
- 回答日時:
複素数は、いわば理論上の数(道具)なので、現実に適用する場合、色々な解釈が可能です。
個人的意見ですが、その一つは、複素数を2次元位置ベクトルの一種の計算法と捉える事も可能です。そうすると、位置ベクトル(1,2)を、複素数(1,2i)に対応付たのが、#3さんの複素平面という事になります。このとき(1,2)の絶対値の2乗は、内積計算より、
1^2+2^2=(1,2)・(1,2)=(1,2i)・(1,-2i)
と計算できる事になります。他のベクトル間の演算も、全て複素数の加法や乗法に対応します。
No.3
- 回答日時:
複素平面上で考えて見ます。
複素平面上では複素数をそれぞれの実部と虚部で表す方法と絶対値と偏角を使い表す方法があります。
実部と虚部で表す方法での解説は#2でされていますので、ここでは絶対値と偏角をつかい表してみます。
絶対値とは対象となる数字を表す点と複素平面上の点0との距離であり、偏角はその点と0を結ぶ線が実数直線の正の方向となす角です。
z1の絶対値をr1,偏角をθ1、z2の絶対値をr2,偏角をθ2、z3の絶対値をr3,偏角をθ3とします。
すると、z3=z1*z2とすると次の関係が成り立ちます。
r3=r1*r2 (1)
θ3=θ1+θ2 (2)
複素数同士の掛け算は複素平面上では、(1)絶対値は積に(2)偏角は和に変換されることを意味します。
次に、複素平面上で複素共役がどのように表されるかを考えます。
z1とz2が複素共役であるとき、z1とz2は実数直線に対して線対称な位置にあります。
このとき、次の関係が成り立ちます。
r1=r2 (3)
θ1=-θ2 (4)
線対称な位置にあるため(1)絶対値は同じで(2)偏角の符号が逆になります。
複素共役な二つの数、z1とz2をかけると(3),(4)を(1),(2)に代入して
r3=(r1)^2
θ3=0
となります。θ3=0であることからこの数字は非負の実数であり、その大きさは(r1)^2、つまり実数(r1)^2になります。
No.1
- 回答日時:
1つ前のベクトルに関する質問と重なってきますね。
「絶対値」の記号が使われていますが、絶対値というよりも「距離」や「大きさ」であると考えた方がよいと思います。
複素数であれば複素平面上での原点からの距離、ベクトルであればその矢印の長さ(平面上での2点間の距離)になります。
用語では「ノルム」と呼ばれるものになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
夏が終わったと感じる瞬間って、どんな時?
まだまだ暑い今日この頃。 しかしながら、もう夏は終わっている!……はず。 あなたが思う「夏が終わった!」エピソードを教えてください。
-
【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
2024年は「名探偵コナン30周年」「涼宮ハルヒ20周年」などを迎えますが、 あなたが「もうそんなに!?」と驚いた○○周年を教えてください。
-
CDの保有枚数を教えてください
ひとむかし前はCDを買ったり借りたりが主流でしたが、サブスクで簡単に音楽が聴ける今、CDを手に取ることも減ってきたかと思います。皆さんは2024年現在、何枚くらいCDをお持ちですか?
-
昨日見た夢を教えて下さい
たまにすごいドラマチックな夢見ること、ありませんか? 起きてからも妙に記憶に残っているような、そんな夢。
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
複素数平面での|x+yi|² において絶対値を外す時、 |x+yi||x-yi| のように共役な複素
数学
-
絶対値についてです |a+b|^2 の答えが、 a^2+2ab+b^2 ではなく、 a^2+b^2に
数学
-
絶対値の二乗の思考過程 |x-y|^2
数学
-
-
4
e^-2xの積分
数学
-
5
積分で1/x^2 はどうなるのでしょうか?
数学
-
6
e^(x^2)の積分に関して
数学
-
7
電位差がなければ電流は流れませんか?
その他(自然科学)
-
8
数3 関数の極限 どういう問題のときに右側極限、左側極限を使いますか?分かりらないので教えていただき
数学
-
9
アニリンの反応について
その他(自然科学)
-
10
平面の交線の方程式
数学
-
11
加速度と角加速度の関係について
物理学
-
12
両性元素は「何故」両性なのです?
化学
-
13
1/∞=0は、なぜ?
数学
-
14
「極限を調べろ」の問題は常に右方極限と左方極限を調べなければいけない?
数学
-
15
all the+名詞、all +名詞 の違い
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
16
硫酸酸性って何
化学
-
17
単位法線ベクトルの問題なんですが。。。
数学
-
18
moreの位置について
英語
-
19
分母が文字の分数を微分する方法を教えてください。
数学
-
20
2階微分d^2y/dx^2を詳しく教えてください
数学
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・【お題】絵本のタイトル
- ・【大喜利】世界最古のコンビニについて知ってる事を教えてください【投稿~10/10(木)】
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・最近、いつ泣きましたか?
- ・夏が終わったと感じる瞬間って、どんな時?
- ・10秒目をつむったら…
- ・人生のプチ美学を教えてください!!
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報