No.5ベストアンサー
- 回答日時:
「1/∞」というような式は、正しい数学の式では、存在しません。
∞というのは、「数ではない」のです。∞は、「限りなく大きくなる」ということを示す記号です。「限りなく大きい」とはどういうことかというと、「考えられる非常に大きな数を考えると、何時でも、その数に、1を加えるなり、10倍するなりすると、もっと大きな数がある」ということです。
実際、どんな大きな数を考えても、それに1を加えれば、1大きな数がありますし、10倍すれば、10倍大きい数があることになります。
「これ以上大きい数はない」というような「数はない」のです。
だから、∞は、∞という数ではなく、「どこまでも大きい数を考える・限りなく大きくなる」ということを示す記号なのです。
1をどんな数で割っても、ゼロにはなりません。割る数をどんどん大きくして行くと、結果は、どんどん小さくなり、限りなく0に近づいて行きますが、決して0にはなりません。
1を∞で割るというのは、∞という数があって、それで1を割るのではなく、限りなく大きな数で割り、割る数を限りなく大きくして行くということを意味しているのです。
幾ら大きな数で割っても、答えは限りなく0に近づくが、決して、0にはならないので、もし、記号で、「1/∞」というような書き方をするなら、1/∞≒0なのです。
lim (n→∞)1/n=0 と書きますが、この式は、普通の=0ではなく、「限りなく0に近づく」ということを意味しています。
0を「極限の値」と言いますが、極限の値というのは、実は、その値に「限りなく近づく」ということで、その値には、決してならないのです。しかし、実用的には、0だと考えても差し支えないということです。
ありがとうございます。自分では、lim (n→∞)1/n=0 をあたりまえのようにつかっていましたが、普通の=0ではなく、「限りなく0に近づく」ということなんですね。ということは、たとえば円錐などの体積は、×1/3に限りなく近づくということで、その値には、決してならないということでしょうか。
No.6
- 回答日時:
1/∞ がどのような文脈で出てきたのかわからないので、1/∞ が何を表しているのか、考えてみます。
普通、数学では、 / という記号は、左に分子の数を書き右に分母の数を書き、全体としては分数を表します。
∞は数ではありませんから、1/∞ という書き方は上記の書き方には合っていません。
それなのに、1/∞=0 という書き方があるなら、左辺は
「第n項が 1/nである数列の極限値」
を意味するのだろう、という気がします。
ここで心配なのは、「第n項」だとか「数列」だとかいうことは質問に書いていないので 質問で言う1/∞ と同じかどうかですが、勝手に決めさせていただきました。
(ということで、もし、これが質問の 1/∞ の意味と異なる、ということなら、これ以降を読むのはムダかもしれません。)
「第n項が 1/nである数列」の項の値を書き並べていくと、
1、1/2、1/3、1/4、1/5、……
となっていて、値が0に収束することがわかります。
つまり、この数列の極限値は0です。
ということで、左辺は0です。
そして、右辺は0ですから、左辺と右辺は等しく、1/∞=0 は成立します。
これまでのご回答者の方々の回答を見てみると、私の結論と違うことが書いてあるようです。
それは、質問の 1/∞ が何を意味しているのかよくわからないので、解釈が分かれたんだと思います。
本来なら、1/∞=0 が真なのか偽なのか考える前に、まず、1/∞ が何を意味するのかはっきりさせる必要があると私は考えます。
No.4
- 回答日時:
そうですね、
まずY=1/X のグラフを考えましょう。これは反比例のグラフですね。
このグラフをみると横軸(X軸)を右のほうこう、すなわちXが大きくなる方向にもっていくとYは限りなくOに近づきます。
このことからあなたのいわれるように正確には
1/∞≒0が正しいといえますが、無限大は見ての通り、限りなく大きいということなのです。
だから、結局0からのずれが無視できるくらい0に近づくと考えるため1/∞=0として考えます。
また実際の考え方は#2の方が書かれているlimの考え方が一般です。1/∞とはあまり書きません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
積読、ついついしちゃいませんか?そこでみなさんの 「2024年に買ったベスト積読」を聞きたいです。
-
人生でいちばんスベッた瞬間
誰しも、笑いをとろうとして失敗した経験があると思います。
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
1÷無限=0ということは数(大きさ)は幻想?
数学
-
∞/0って不定形ですか?∞ですか? そもそも不定形の定義ってなんでしたっけ
数学
-
数3の極限です。 0/1の極限は∞ですか? ∞だったり極限なしだったりします。 解説お願いします(
数学
-
-
4
積分で1/x^2 はどうなるのでしょうか?
数学
-
5
eのマイナス無限大乗
数学
-
6
無限から無限を引いたら何になるんですか?
数学
-
7
e^-2xの積分
数学
-
8
e^(x^2)の積分に関して
数学
-
9
eのlog2乗がなんで2になるのですか? 明日テストなので教えてください
数学
-
10
1÷0の答えを教えて下さい
数学
-
11
1/0は何故発散すると言えるのですか。
数学
-
12
lim n→0 =n=0となりますが lim n→0=1/nが計算できるのをどう理解するば良いでしょ
数学
-
13
[数学] 無限大÷無限大の答えは?
数学
-
14
処女を抱いた男性へ質問です
風俗
-
15
logについて
数学
-
16
処女とエッチして 相手の男性が気持ちよかった って結構ありえること?
その他(性の悩み)
-
17
無限分の1 = 0になると思います。 0に小数点をつけると0.00000000000・・・と無限に続
数学
-
18
1/(1-x)や1/(1+x)の積分形
数学
-
19
分母が0は「無限大」?
数学
-
20
サイン二乗xの微分を教えてください。
数学
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Xの二乗-X+1=0 という2次方程式...
-
SQL文のwhere条件文で使う <> ...
-
1/∞=0は、なぜ?
-
記号(イコールの上に三角形)...
-
x/(x+1) = 1 - 1/(x+1)
-
質問です |sin(x+kπ)|=|sinx| ...
-
x^n+1をx^2+x+1で割った余りを...
-
exp(1/z)の原点のまわりでロー...
-
どうしてa>0, b>0のとき、a=b⇔a...
-
画像の問で質問です。 なぜ、真...
-
等式記号に似た三本線
-
数学で、項を指すとき、例えば2...
-
nは偶数で、nに45をかけるとあ...
-
1/7=1/m+1/nを満たすmとnの求め方
-
説明変数と被説明変数とは何で...
-
数Ⅱ 式と証明 絶対値
-
数3の問題です 写真の問題の(...
-
相加相乗平均を使って最小値を...
-
高2数学です α二乗+β二乗=α...
-
数IIの問題
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1/∞=0は、なぜ?
-
SQL文のwhere条件文で使う <> ...
-
数学で、項を指すとき、例えば2...
-
Xの二乗-X+1=0 という2次方程式...
-
記号(イコールの上に三角形)...
-
exp(1/z)の原点のまわりでロー...
-
数学における 等価と同値って同...
-
等式記号に似た三本線
-
“∠ABC”か、それとも“∠CBA”か
-
x/(x+1) = 1 - 1/(x+1)
-
質問です。 a+b+c=0のとき、...
-
説明変数と被説明変数とは何で...
-
組み合わせの公式
-
どうしてa>0, b>0のとき、a=b⇔a...
-
VBAでセルの右下をいちばん下ま...
-
1/7=1/m+1/nを満たすmとnの求め方
-
定数分離すべきかどうか。
-
数学 微分と積分
-
数2 この問題で、この3つの辺...
-
√(-1)・√(-1)≠1 を証明し...
おすすめ情報