
A 回答 (15件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.15
- 回答日時:
無いものとするでしょう。
この金を使う時は死ぬ時だと言う金。
要するに「俺は1億円の貯金がある」と言う名刺に使うのです。
これだけでも人というのは色々と見る目を変えるものです。
No.10
- 回答日時:
日本で1億円の金融資産を持つ、いわゆる‟億り人”という方は360万人おられます。
またその多くが、特別な高所得で有るわけではありません。
1億円の金融資産を持つ方の平均年齢は50歳くらいです。
多くの方が20歳から23歳にて社会の出ますので、およそ30年間で1億円の資産を形成したと考えますと、貯金であれば毎月28万円弱を積み立てなければいけないわけで、普通に考えれば無理です。
日本の富裕層がどう生まれるかというと、多くが相続によるもので、言い換えれば、お金持ちのお宅に生まれると再びお金持ちになられるループです。
富裕層の87%が相続である事実があり、一方で10%程度がマス層から富裕層に変わるということもあり、起業や投資で成功されるようです。
貯金は全く金利が付かないレベルですが、投資は上乗せを行うとシナジーが大きくなります。
ある銀行の株主向けの報告に、預金で100万円の元金に10万円金利が付くのにかかる時間は1400年以上で、投資運用であればリターンを再投資してゆくと20年くらいで2倍以上になる・・なんてことが書いてあります。
リターンを上乗せして再投資する仕組みは、資産が増えることが実証されています。
お金持ちほど資金の使いみちに慎重で、節税を考えて投資運用に取り組むでしょうね・・。
No.9
- 回答日時:
投資して、5億を狙います。
私は投資すると思いますが、株式会社を
動かせるほどの金額でも全然ないのですぐ飽きそうです。
↑
デイトレやスイングなら
飽きません。

No.8
- 回答日時:
丁度それ位の資産持ってますが、取り敢えず半分は投資(リスクは様々)して、残り半分は現金で残してます。
いい気になって無駄遣いできる金額では決してないので、大盤振る舞いなどして羽目を外さぬように心がけてます。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- たわらノーロード世界株式(純資産総額73億円)について教えてください。 みずほ銀行で販売されているつ
- 私は30代前半の独身です 決して自慢ではないです 希望なら証明写真貼ります 【個人年収】 農業収入6
- 金融投資、財テクしてますか? ある人によると、金融機関証券会社に、10億円預けると、黙っていても儲け
- 私は30代の独身です 決して自慢ではないです 【年収】 農業収入60万円 不動産収入3476万円 雑
- 私は30代の独身です 決して自慢ではないです 【年収】 農業収入60万円 不動産収入3476万円 雑
- 私は30代の独身です 決して自慢ではないです 【年収】 農業収入60万円 不動産収入3476万円 雑
- 私は30代の独身です 決して自慢ではないです 【年収】 農業年収60万円 不動産年収3476万円 雑
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新NISA制度は今までと何が変わる?非課税枠の拡大や投資対象の変更などを解説!
少額から投資を行う人のための非課税制度であるNISAが、2024年に改正される。おすすめの銘柄や投資額の目安について教えてもらった。
-
毎月5万円ずつ年間60万円ずつ20年(総額1200万投資)をした場合、利益どのくらい見込めますかね?
その他(資産運用・投資)
-
30年以上株やってますが、今回の日経平均株価30,000円超えは前回のような加熱ムードがありません。
日本株
-
S&P500に9割投資
その他(資産運用・投資)
-
-
4
つみたてNISAを始めようとしてるのですが、商品で迷ってます。参考にするためにアドバイス下さい。 初
その他(資産運用・投資)
-
5
株投資の評判の悪さに驚いています
日本株
-
6
価値のある投資って?
その他(資産運用・投資)
-
7
彼氏がほとんどの年収のを投資に使おうとしてます。お金や投資に詳しい方教えてください。 新NISAが来
その他(資産運用・投資)
-
8
こういったボックス銘柄は4200付近で買って4350付近で売ればプラスになりますが、逆に4350にな
日本株
-
9
マネーの公理という本を読み。1500万自己資金全力でぶん殴るような投機なら億狙えるかとやるべきか?
その他(資産運用・投資)
-
10
今から新しく株買うのって無謀ですかね? 今年子供が産まれて、ジュニアNISAが好条件だと思ったものの
その他(資産運用・投資)
-
11
資産運用っていくらからやってもらえるんでしょうか?
その他(資産運用・投資)
-
12
インデックス投資って詐欺なんじゃないの?
その他(資産運用・投資)
-
13
株S&P500でFIREはできますか? 1億円あれば資産を減らさずに運用益だけで生活できる?
その他(資産運用・投資)
-
14
高配当が長期間持続していて優待も楽しめるような長期保有向けの銘柄がもしあれば、教えてください。
株主優待
-
15
資産運営について 5年ほど前46歳頃からから投資の資産運営をしています。 徐々につぎ込んで今は毎月配
その他(資産運用・投資)
-
16
【株式投資のミス】で落ち込んでいます。眠れません(笑)
株式市場・株価
-
17
日経平均株価は30000円に近づきかなり好調と言える状況なんでしょうが 私が買った株は過去最高益で増
日本株
-
18
あなたは運用資産2000万円ありましたら、何に使ってお金を増やしますか?
その他(資産運用・投資)
-
19
【投資家の方に質問です】投資とギャンブルの違いは何ですか?
不動産投資・投資信託
-
20
ランドという会社の株はなんでこんなに安いんですか?流石に安すぎると思うんですが
株式市場・株価
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
資産1億円あったら何しますか?
-
投信のトータルリターンについ...
-
投資とかで騙されないようにす...
-
累積リターン
-
3倍レバレッジは100万円投...
-
クラウドファウンディングで得...
-
ウィスキーカスク投資やら トラ...
-
彼氏がほとんどの年収のを投資...
-
新つみたてNISAについて 現在、...
-
500万投資して60歳の頃に2000万...
-
最近のインデックス投資を持ち...
-
リスクは低い/高い?それとも小...
-
世の中
-
怪しげな宗教団体
-
2000万円を・・・
-
大きな不幸を忘れるには、もっ...
-
運用と運営の違い
-
顕正会の女性から、勧誘されま...
-
資産運用ってぶっちゃけどうなの?
-
ウェルスナビより好成績のロボ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
資産1億円あったら何しますか?
-
日本国債と日本株式は同じ利回...
-
累積リターン
-
NISA一般口座 10%の利益...
-
ゴールドマン・サックスのダ・...
-
投資とかで騙されないようにす...
-
最適ポートフォリオの求め方。...
-
【三菱UFJ国際投信eMAXIS Slim ...
-
1000万お金がある場合、リスク...
-
株式投資の代行運用はしてもい...
-
5000万円あれば投資の運用で食...
-
投資信託、基準価額と分配金と...
-
老後資金3000万の得な貯め方は
-
19歳フリーターです。 バイトで...
-
ウィスキーカスク投資やら トラ...
-
彼氏がほとんどの年収のを投資...
-
リスクは低い/高い?それとも小...
-
銀行はなぜオルカンなどで運用...
-
確定拠出年金の制度導入から約2...
-
21歳です つみたてnisaってやっ...
おすすめ情報