
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
どうして気が引けるのですか。
有給は労働者に与えられた特権ですから、迷わず取得をした後に退職しましょう。
1日でも取得しないと損になりませんか。
なお取得は会社の稼働日を当てます。つまり週休二日制や土日
や祝日は全て会社は休みなので、この日を有給取得には当てて
はいけません。
会社は労働基準監督署を恐れていますので、労働基準監督署に
出向いて相談をすると伝えれば、絶対に駄目とは言いません。
No.5
- 回答日時:
周りに何か思われるかもしれないが、権利を行使することかできるようになる、という努力はしたほうがいいです。
一般的に皆がやるようなことなら、尚更。周りは全然気にしてないものですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 就職・退職 有給休暇について 3 2022/08/24 09:07
- 派遣社員・契約社員 派遣の有給休暇 4 2022/07/07 13:56
- 労働相談 有給休暇と退職について 有給休暇が20日以上残っています。 退職はすることは決めています。 私の職場 6 2023/08/26 08:52
- 退職・失業・リストラ 有給休暇 8 2022/08/04 18:46
- 退職・失業・リストラ 有給 残数 9 2023/03/21 18:26
- 会社・職場 有給休暇について 8 2022/07/30 17:01
- 退職・失業・リストラ 私は今の職場を8月15日で退社するのですが、有給が20日残っているので消化したいと会社に言いました。 5 2022/06/26 16:31
- 会社・職場 全く出勤していない月の給料 3 2022/10/15 22:19
- 退職・失業・リストラ 人事関係、福利厚生に詳しい方、 人事関係で現職で働かれている方にお聞きしたいです。 2月に転職で正社 7 2023/04/18 09:48
- 労働相談 【至急!!!】有給休暇について。 有給休暇について、ご意見をお聞かせください。 説明が下手で分かりに 4 2022/08/09 15:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
勤続年数の数え方
-
退職時の有休消化について
-
中途半端な日付で退職した場合...
-
派遣社員で月2〜3日休んでるの...
-
3ヶ月間の失業で失業保険はも...
-
契約社員を正社員のように書い...
-
数日で退職した職歴は履歴書に...
-
アルバイト詐称して内定。源泉...
-
前職に2、3ヶ月で出戻りを考え...
-
転職で今日から入社なんですが...
-
解雇を言い渡されました。
-
入社して3年目なのに今日で2回...
-
餞別の逆
-
働いて3週目になりますが会社...
-
[知恵をかしてください><]嘘の...
-
会社経営者の妻の働き方につい...
-
退職...死にたいぐらい辛いです。
-
退職理由について質問です。
-
退職の決意
-
短期離職をした会社(前前職)を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
有休消化中に個人事業を始める...
-
3月末に退職します。その前に...
-
中途半端な日付で退職した場合...
-
有給消化の状況は新しい会社に...
-
有給消化中に退職する会社の仕...
-
入社日について(緊急)
-
勤続年数の数え方
-
コシヒカリは消化しにくい?
-
転職について
-
退職時の有給消化中にアルバイ...
-
アルバイトです。 有休を取りた...
-
自己都合退職
-
派遣会社の契約社員として、毎...
-
会社の年間休日について
-
退職交渉と有給
-
自己都合退職直前に連続休暇を...
-
60代後半の母の突然の解雇(続)
-
こんにちは。 現在の会社を10月...
-
退職時の有給消化について。
-
退職します!こんな場合、定期...
おすすめ情報