プロが教えるわが家の防犯対策術!

よく未経験OKのITの企業があると思います
私も就活の説明会でみました

ここでいう未経験OKとは本当の未経験でもいいのでしょうか?例えばパソコンを触ったことがないなど

毎回思うのですが、全くの未経験で入っても研修期間で
とりあえず仕事ができるようになるものなのですか?

それとも未経験OK(でも最低限の知識は得ておいてね)ということなのでしょうか?

A 回答 (7件)

未経験というのは一般に未経験のことで、経験がないことです。



つまりプログラミングのスキルはあっても企業に就職したことがないだとか、フリーランス等の経験もないだとかであれば未経験であり、知識や技術のあるなしのことではないです。

未経験者よりも経験者募集と書かれてあっても、それは企業側の希望であることも多く、実際には知識も技術もなくても受かるような仕事もありますが、IT企業の場合は恐らく経験スキルのことを指しているのでしょう。
    • good
    • 1

仕事への意識があれば、実務を通してスキルを高める。

自身、新卒採用された企業は、二か月超の研修を経て現場に配置されました。時代は平成一桁でしたので、パソコン触ったことない人もいました。そんな人らが、4月入社してからスキルを付けて、10月に第二種情報処理技術者試験(今の基本情報技術者試験)に半数以上が合格しました。
    • good
    • 0

未経験の定義は企業によって違うから、企業に問合せるのが良いです。

ただ、普通、求人に書いてあると思いますが。何の未経験か。例えばIT未経験だったら、まあIT部門以外でも普通に使うスキルさえあれば良いのでしょう。
    • good
    • 0

そんなの、「間口を広げてるだけ」の言葉だよ。



実際の仕事が何か?にもよるだろうけどさ。

保険とかも同じ。
CMとかで、「誰でも申し込める」とか、
「80歳でも申し込める」とか、「医師の診断書がなくても申し込める」
とかいろいろ言ってるけど、
これ、「申し込める」って言ってるだけなんだよね。
間口を広げてるだけ、「契約できる」とは一言も言ってない。
それと一緒。

別にダメ元で受けられる、ってだけでも、
いいとは思うけど。合格するかもしれないしね。
    • good
    • 0

応募はOKというだけの話でしょう。


採用されるかどうかは、また別の話だと思います。
仮に採用されたら、何か裏がありそう。
    • good
    • 0

「未経験OK」という意味は、「パソコンは自由に使いこなせます。

IT関連の知識も学校で学んだり、独学でも勉強しています。IT系の資格も持っています。でも、企業で働いた経験は全くありません。」という方を意味していると私は思っています。
ですから、パソコンを触ったことがない人は、門前払いになると思います。
    • good
    • 0

その企業で働いた経験がないという事です。


人として最低のレベルがあれば出来る仕事
研修期間中にわが社の仕事の流れを教えますという事で
パソコンのスイッチを押す事から教えますという事ではありません
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!