アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

建築関係の職人さんの給与はなんで高いのですか?やはり技術職だからですか?

A 回答 (3件)

同じ疑問を持った営業がいて新しい仕事に参入したいという業者に


安く受けさせたらメチャクチャにしました、他の設備との順番も
分からず全体の打ち合わせにも出ず先に施工され工事出来なくなり
撤退してしまいました。
他の業者との打ち合わせも仕事の一部なのですが誰でも出来るわけ
ではなく全体の工程を理解するのも経験が必要なのです。見積もり
には出ないので高いと感じるのでしょう。
    • good
    • 0

コロナで70代以上の人多くが引退したら


50万人くらい人手不足になった。
しかも全国で大型工事で、経験者が抑えられて単価がとても高い。
民間の低レベルな工事単価が3倍になっても人が寄ってこない。

酷い時は大工さん1日働いて8000円手残り
今は4万円残らないと来ない。 
プレハブ工場で、手ぶらで大工作業すると日当5万

結局は技術ですね。

左官屋さん、見つからない。 
二次製品屋で補修作業をすると月給80万くらいになる。
金払いの悪い大工の仕事も請け負わない。



労働規制がありますので
来年は100万人は人不足のおかげ

人件費はでさらに高騰しますよ
    • good
    • 0

>建築関係の職人さんの給与…



って何のことですか。

(1) あなたが新築またはリフォームを依頼して、請求書に書かれた職人の手間賃。
(2) あなたの知人が一人親方で、お客様に請求する手間賃。
(3) あなたの知人が工務店等の社員で、月々の給与。

(3) なら、普通のサラリーマンと基本的には同じで、能力があれば給与額も高くなります。
見習いのうちは給与も安いです。

(1) や (2) なら、純粋な人件費のほかに、
・労災を含む各種社会保険料
・工具・道具類の損耗費
・車両の減価償却費と現場までのガソリン代
などが含まれています。
単純にサラリーマンの給与と比較しても意味ないのです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!