dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

23歳

介護福祉士持ってますが
特養で3年働いていたけど、辞めてから1年以上たつので、介護できるか不安です。
しかも、高卒で入社した施設で
みなさん、優しくて先輩方が色々してくださいました。
逆に優しくされすぎて、甘やかされてばかりで
勉強にならず、色々頼ってしまってました。
(夜間でも何か不安なことがあったらすぐ連絡してねと言ってもらったりしていたので、、、とにかく不安なとき
誰かに頼りまくっていました。

しかも、急変、救急搬送とかにも遭遇したことがなくて、、、普通特養なら急変対応とかできて当たり前ですよね?

3年間、特養で働いていたことがあれば
なんでも任せられそうだし、わからないって言ったら
変な顔されそうで怖いです。

また特養でお仕事がしたいのですが
こんな私は、特養で働けると思いますか?

A 回答 (1件)

以前勤務していた特養を退職した理由は何でしょう。


人間関係や体力の問題は良く聞きますが、
やさしく指導してもらっていたのに勿体なかったですね。

若いし介護福祉士持ってるし、3年の経験があるので
これから採用してくれる施設はたくさんあると思います。
とにかく、低姿勢で教えてもらうことを心掛けて
経験を積み上げて行けばいいと思います。
やる気と向上心があれば大丈夫。

あとは、良い指導者と同僚に恵まれることを祈っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

夜勤がきつくて、、、あとストレスで
介護したくないって思ったんです。

けどまだしたくなりました笑

お礼日時:2023/07/28 02:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!