dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

濃い筆圧で字を書いていると脳出血しますか?

A 回答 (5件)

偶然にも強い筆圧で書いてる時に脳出血を起こすのはありえます。


ただし、因果関係はありません

私の経験談ですが、2度目なら失礼します。
仕事上であった話です。
冬の深夜にトイレに行ったら脳出血で倒れ、意識不明の重体となり、そのまま帰らぬ人になった患者さんがいらっしゃいました。
その人の人生最期の言葉ですが、ご家族の足をくすぐり、
「くすぐったいか?俺はくすぐったくないぞ(笑)」
でした
    • good
    • 0

筆圧程度で脳出血になるほど血管に過大な力はかからないですよ。


むしろトイレでがんばったりする方が危険です。

戦国武将の上杉謙信は厠で脳出血で倒れたというのが通説ですね。

厠が誘発した謙信の死~高血圧で冬場のトイレは踏ん張りが危険だよ
https://bushoojapan.com/bushoo/takeda/2023/03/12 …
    • good
    • 0

筆圧は、濃淡ではなく強弱だと思いますが。


私も若い頃から筆圧が強いですが、
特に脳出血の経験はありません。
    • good
    • 0

はい。


筆圧を上げる行為は、
足を踏ん張る代わりに、腕を踏ん張る、と言う、
血圧をあげる、同じ行為です。
    • good
    • 0

かってそれが原因で病気になった話は聞いたことがありません

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!