dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

“完全栄養食” を1日3食続ければ、健康寿命が延びる可能性はありますか?

質問者からの補足コメント

A 回答 (6件)

完全栄養食の定義は様々で多様的なので


いちがいにはいかないかもしれません。
“完全栄養食”にこだわると継続できないかもしれません。
自分は野菜をメインに魚や肉、大豆食品、海藻などを
バランス良く摂っています。卵は毎日食べますね。
健康長寿のためには食事以外に適度な運動(特に足腰が衰えないようにする)や
趣味をもってストレスをためない、人間関係などの要因がからんでくるので
食事だけを完璧にしても駄目だと思います。
    • good
    • 0

くだらない偽完全食よりも卵の方がバランスは良いです。



そして大豆の健康効果も凄まじいものがあります

日本人といえばご飯です

なので、納豆卵かけご飯をくっとけば良いのですよ

めちゃくちゃ栄養バランス良いです
    • good
    • 0

カニカマズンバさん



日清の完全メシで調べて見てください
セレン、クロム、モリブデンなどの微量栄養素まで包括してるのは凄いとおもいます
ただ、ファイトケミカル(コエンザイムQ10やポリフェノールなど)はないようですね
    • good
    • 0

食事  運動  社会生活 と 健康寿命はすべてが満たされて伸びるのです。



定期的な健康診断も 必要でしょう。

三日坊主にならないように 続けてください。

ところで 完全栄養食の内容は?
    • good
    • 1

精神的な面は満たされるかどうかわからないから何とも言えないような気がします

    • good
    • 0

ジャンクフードや偏食をしているよりは、良いと思います。


ただ、状態的には胃瘻を受けている人と変わらなくなります。
生物は、動物・植物問わず、尊い生命を捕食して生きていて、また世界の宗教者は紀元前から自然の葉の細胞にも魂が宿っていると言います。個人的には、何かしらの成分を抽出した人工物を食べていると、癌化するなどという研究がこの先出てくる気がします。うつ病になるなども考えられます。人工甘味料アスパルテームももう30年以上前からありながら、つい最近危険と謳われるようになりました。自然の摂理に逆らうと、そのようになるのでは無いかと思っています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!