
仮に共産党が無くなったら、当然の事ですが、今まで共産党に投票していた人たちは、他の政党に投票する事に成ります。
しかし、共産党に投票していた人たちは自民党には投票しないでしょう。従って、自民党の投票は増えず、他の野党の投票が増える事に成ります。それでは自民党が困りますよね?
つまり、日本共産党が無くなってはダメだ、自民党政権存続の為には、日本共産党の存続が必要だ。これが自民党の結論ですね?
つまり、日本共産党が存在する理由と目的は、自民党政権を存続させる事ですね?
これが最強の思考法である、背理法の結論ですよね?
No.11ベストアンサー
- 回答日時:
仮に共産党が無くなったら、当然の事ですが、今まで
共産党に投票していた人たちは、他の政党に投票する事に成ります。
しかし、共産党に投票していた人たちは自民党には投票しないでしょう。
従って、自民党の投票は増えず、他の野党の投票が増える事に成ります。
それでは自民党が困りますよね?
↑
その通りです。
これは以前から指摘されていました。
野党が勝てないのは、共産党がいて
票が分散されてしまうからだ。
つまり、日本共産党が無くなってはダメだ、自民党政権存続の為には、
日本共産党の存続が必要だ。これが自民党の結論ですね?
↑
確かに共産党の存在は自民にとって都合が
良いですが、必要だとまで考えているかしら。
昔、田中角栄さんが、次のような発言をした
ことがあります。
「野党など、簡単に懐柔出来る。
しかし、共産党はダメだ。
あそこは、どうにもならん」
これを、聞いた野党は怒りまくり、
共産党は大喜び。
つまり、日本共産党が存在する理由と目的は、
自民党政権を存続させる事ですね?
↑
理由と目的は、日本の社会主義化、共産化
でしょうが、
機能としては、結果的には自民党を応援している
ことになっていますね。
隠れた与党、連立政権。
これが最強の思考法である、背理法の結論ですよね?
↑
背理法とは少し違うような気がしますが
共産党の存在が、自民を利している、というのは
間違い無いと思います。
No.10
- 回答日時:
その思考は合っています
共産党だけに限らず、一般的に与党にとっては、野党支持者の票が分散されるのが一番好ましいのです。今の日本はまさにその状態です。野党の視点で見ると、票が分散してしまって自民党の足元にも及ばない状態が続いているのです。
こういった状態に陥らないように、theUSAでは2大政党制というわかりやすい構図を維持しています。
まあ、言ってしまえば、日本の民主主義は形だけで、実情は自民党の一党独裁政権であり、中国などの共産党諸国とやってることは同じです。
独裁政権なので、岸田将軍が増税を進めても誰も止められません。
日本国民は自民党の手のひらの上で、自民党の思い通りに面白いように転がされちゃってますね。独裁政党自民党は世襲制で、加計学園森友学園パパ活、なんでもやりたい放題ですね。
No.9
- 回答日時:
>他の政党が議席を増やしたところで、自民党に投票していた人が
鞍替えしない限りは変わらない。
一票の格差に反対さんは小選挙区の話をしてるんだよね。小選挙区は変わるよね
No.7
- 回答日時:
>自民党が恐れているのは、....増やす事なのです。
共産党で共産党議員に入れてる人がほとんど 他の党が共産党議員を入れても得票には結び付かない、それと入れた党自身得票数が少なくなる。
共産がなくなれば選挙離れになり投票しない 野党に投票にバラけるのでさほど問題はない。
無党派層にも共産は嫌いがいる 受け入れた党には投票はしない。
大阪の選挙で共産、自民、立憲等が手を組んで 維新との対立構造だったが有権者が節操のなさに呆れ維新の大勝になった(無党派の票が流れた)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 参議院選挙では、どこの政党の候補者・政党に投票する予定でしょうか 4 2022/06/06 17:35
- 政治学 敗戦後からは自民党と社会党と共産党と民社党などがありましたが有権者の中で一番多い経営陣 3 2023/05/03 07:34
- 政治 次の国政選挙で、『日本人なら投票をしてはいけない政党』のベスト3を選ぶとどの政党? 26 2022/05/06 09:41
- 政治 維新の会の馬場代表が日本共産党は必要無いと民主主義を捨てる発言してましたが。これは前の選挙で日本共産 12 2023/07/27 21:42
- 政治 次の衆議院選挙も、統一教会自民党か創価学会公明党か統一教会維新の会か統一教会国民民主党か 7 2022/10/04 08:40
- 政治 維新が選挙に勝ったのは、維新だけが2千円の党費を払っただけで、党首選挙に参加できるからですよね? 4 2023/04/10 10:29
- 政治 岸田自公政権も悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百・隠蔽・捏造・改ざん・悪い方向に誘導先導洗脳 1 2022/06/12 09:23
- 政治 立憲民主党や共産党の支持層ってどんな人たちなんでしょうか? 自民に反対ばかりして対案も出さず騒いでる 9 2022/06/12 15:41
- 政治 今年6月頃行われる予定の参議院選挙で、皆さんはどこの政党候補者に投票する予定でしょうか 5 2022/05/09 18:10
- 政治 共産党に投票したら父親に説教されました 僕は政治について何も知らず、興味をもった事がなく、とりあえず 18 2022/07/11 16:48
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
選挙 落選者への言葉
-
投票用紙の『持ち帰り』とは?
-
生協と政党の関係について
-
選挙のトップ当選って?
-
民主党の前原は、前から口が曲...
-
市町村 議員に欠員ができた時...
-
創価学会オバちゃんたちの選挙...
-
岩盤保守層というのは、どうい...
-
生活者ネットワークとは何か!?
-
市会議員に就職の斡旋をしても...
-
共産党とつながりのあるものって?
-
政治団体とは何なのですか?
-
非改選の意味を教えてください。
-
国民が内閣総理大臣を辞めさせ...
-
両親が共産党系、彼氏が超右寄り
-
立花孝志氏の正体はなんですか
-
政治家の山本太郎は売国奴では...
-
選挙の票のとりまとめの方法を...
-
民青を辞めるには?
-
政党と議会の違いは何でしょうか?
おすすめ情報
いずれにせよ、共産党員が自民党に投票する事は無いでしょう。
少なくとも、私は正しい答えを導き出しました。
共産党が政権を取る可能性は無いので、自民党は共産党を恐れてはいません。自民党が恐れているのは、共産党ではない、他の野党が得票を増やす事なのです。
何も変わらないなら、日本共産党が無くなっても問題ないでしょう。