
FXを個人で始めて大損からスタートして、
現在、過去の損を取り返しさらに利益を上げ続けられている方に質問です。大損してからどのような過程を得て、FXで稼げるようになったものなのでしょうか? 立て続けの大暴落で10万を損切りで確定してしまいました。
勝っては負けての繰り返しです
ぜひ経験を教えてもらえないでしょうか?
決して「どうしたら勝てる?」みたいな勝ち方を問う質問ではなくて、
FXで勝てるようになるまで行ってきた過程みたいなものを知りたいです。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
冗談抜きでFXを辞めたらその損失分が全部貯金になりかなりお金たまりました。
今はFXというか海外投資などで外貨を持つことで資産防衛をしている感じです。No.4
- 回答日時:
例えば100pipsの損切りをしたトレードがあるとする。
で、次のトレードではこれを取り返したいと思うわけだが、自分は30~40pips利益のトレードのトレードを3回ほどかけて取り戻す。正確に言えば6勝3敗で元に戻すという考え(損切り裁定によってはもっと勝率を落とせる)〜つまり負けトレードの取り戻しを焦らないで考える。ひたすらコツコツする。大きな動きがあっての場に流されない。
その考えに至るために血行な時間を通夜した。
そして損益の出るトレードは負けトレードではないという、どの手引きやwebページにも書かれている初歩的なことを実践でできるようになったことかな。この感覚を持つために多大な勉強量を払って来たと言っていい。
相場やトレードスタイルにもよるけど、自分はT/PとS/L & 利益方向確定でS/Lをエントリーラインへの移動を徹底してやっている。
大きな動きがあっても、小刻みに利益を確定して一網打尽は考えない。
当たり前だけど、損益を出さない増やさないことを愚直にやる。
エントリーに見合った資金管理をする。←ココ、最重要!!!
ホント、手引書に書いてあること、webで教えている初心者向けの基礎知識を実践するだけなのにトンデモナイ勉強料を払ったよ。回収に何年もかかったけど…
今、年収一千万とかの利益を上げるほどのトレードはしていないけど、資金が増えるたびにリスクが減るのでしばらくはこの状態でいいかなと思ってる。
で、上から目線で申し訳ないけどアドバイスとして、いままでに何故負けたかを自己分析できますか?運の善し悪しはあるにしても今までの負けを単純に「損した〜」と思っていては絶対に勝てないよ。
負ける理由がわかっていないと勝つ理由(エントリーする根拠)がわからない。あるいは決済する理由も損切りの理由もわからない。
実際に勝ち続けるトレーダーは自分なりの勝つ根拠でエントリーしている。それは同時に負ける根拠の否定でもあるので、まずは負けたトレードから勉強をしてください。言うまでもないですが、あなたが負けた理由を否定した誰かがあなたの資金を持っていったということですから。
運不運を語るのはそれからの話です。
No.3
- 回答日時:
相場は何でも投資家の取引によって価格が上下し、オークションによる価格のマッチング方式で相場が変動してゆきます。
これまでの価格の動きから予測して上に行くか下に行くかを検討しますが、そこに価格の上下を促す要因、すなわち‟材料”を当てはめて予測します。
投資家が資金を投じる市場には、「市場センチメント」という群衆心理のようなものが働き、そのセンチメントによりマーケットが強気であるとか、あるいは弱気を示す指標が注文状況や出来高を基に出されます。
初心者の多くは、単純予想をされますが、市場センチメントはファンダメンタルに敏感で、投資経験が高い人がこれまでの投資結果のデータベースから判断し、言い換えればジャッジの回数が多い投資家が相場に強くなります。
経験値から予測する相場観や勘などで、投資家個々に異なるものです。
相場は必ず後付けの理論で、将来の予測は出来ても、それを当てるのは至難の業です。
私も20歳から投資を始めて20年以上となりますが最初の5年ぐらいは負け越しでしたが、5年目以降は少しづつ勝てるようになりました。
ここ10年は大きく利益を出せるようになりましたが、マイナスを出す取引もありますが、申告ベースでは大抵プラスとなります。
毎日相場の状況を確認し、世界経済に目を向けて的確に情報を入手し、過去の動きと照らし合わせて予想をし投資します。
投資後も継続監視し、適度に損切と利確を考えます。
また、今の環境で売りから入るのか買いから入るのかも考えます。
結局、ジャッジの回数ですかね・・。
今、勝てるのはかつて失敗した経験を活かせていると思います。
No.1
- 回答日時:
FX取引やってます。
昨夜の日銀のイールドカーブ修正の日経報道てドル円暴落です。日経225も暴落です。FX取引で買ってる人なんてほんの一握り。私も三十万負けてます。昨年始めたばかりです。やめたほうがいいですよ…あとは少しだけやるとか…お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- FXで勝ってる人の利益は負けてる人の損失でまかなえてるんですか?
- FX個人事業主開業について
- 【FXの成績】 これは結構いいほうですか? ・24回取引 ・175000円 ・勝率 62% ・平均利
- 個人 給与所得者 確定申告 雑所得 益と損失。 給与所得は雇用者が計算してくれるので税金はしっかり
- 未受渡確定損益って何ですか?
- ウクライナで泥沼にはまり込んだプーチンは過去の大日本帝国のように、何か大博打を打つでしょうか?
- FXで今のところ予算の関係で10万~20万程度しか投資出来ません。 でも損を覚悟で積極的な投資をした
- FXの未決済損益
- サラリーマン投資家(海外FX)の節税目的のマイクロ法人設立について
- 投資収益に対する納税
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
先物取引
先物取引
-
日経平均株価がビンビンガンガン値上がりしているのですが、 この調子で行くと年内には5万円超えも有るで
株式市場・株価
-
30年以上株やってますが、今回の日経平均株価30,000円超えは前回のような加熱ムードがありません。
日本株
-
-
4
FXでエントリーすると負けが大きく勝ちが少ないのはなぜですか?
FX・外国為替取引
-
5
積み立てNISA 損をする人が多いですか
日本株
-
6
高配当が長期間持続していて優待も楽しめるような長期保有向けの銘柄がもしあれば、教えてください。
株主優待
-
7
不動産投資の商売やってる人はみんな詐欺師ですか?ど偏見ですが、、、
その他(資産運用・投資)
-
8
株式の一般口座に詳しい方、教えてください
不動産投資・投資信託
-
9
資産運営について 5年ほど前46歳頃からから投資の資産運営をしています。 徐々につぎ込んで今は毎月配
その他(資産運用・投資)
-
10
【株式投資のミス】で落ち込んでいます。眠れません(笑)
株式市場・株価
-
11
外人が日本株を買ってるのに、なんで円安になるんですか?
株式市場・株価
-
12
株を信用取引でデイトレを中心に売買しています。 デイトレなので当日の値動きの大きめの銘柄を取引するの
日本株
-
13
株式の信用取引でデイトレする人は どちらかと言うと貧乏な人が多いのでしょうか?
株式市場・株価
-
14
好調だった大型商社株がイマイチ冴えなくなってきました。 もう商社株はピークを過ぎた感じで 買わない方
日本株
-
15
バブルの崩壊の時は日経平均が38000円位から8000円位まで下げたですね。 この時、信用取引でたく
株式市場・株価
-
16
ネット銀行で金利が良いところはどこですか?300万円ありますが、投資するならなにがいいですか?
その他(資産運用・投資)
-
17
投資信託を初めて購入しようと思っています。S&P500の下記3つのうちどれがおすすめでしょうか。
不動産投資・投資信託
-
18
今、投資業界ってめちゃバブルだというのは、本当でしょうか?
その他(資産運用・投資)
-
19
価値のある投資って?
その他(資産運用・投資)
-
20
もう20年以上も前に死んでる父親あてに株主優待の粗品が毎年届きます。
株主優待
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FXで使用される相対取引の反対...
-
飲食店など商売全般に「3掛け」...
-
FXの年間の取引日数
-
FXでゴールドを取引してるので...
-
FX取引でお勧めの会社ありませ...
-
つみたてニーサを始めようと口...
-
2万ポンドは日本円でいくらで...
-
1セントって円に換算すると?
-
fxを引退しようと思っています。
-
eSIMはSIMスワップされにくいで...
-
オーストラリアの1豪ドルは今い...
-
西日本シティ銀行で小銭を引き...
-
FX会社MJについて
-
FXのpipsについての質問です。 ...
-
教えてください。海外FXで含み...
-
証拠金が0になっても、 余剰証...
-
ドイツマルク対円の過去の為替相場
-
ビバレッジとは何ですか?
-
NDFの仕組みを教えて下さい
-
外国為替差損益の確定申告について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
飲食店など商売全般に「3掛け」...
-
FXの年間の取引日数
-
ペイディはスーパーとコンビニ...
-
FX 取引をしたいと考えておりま...
-
FXについてです。 海外のXMとい...
-
FXは最高どのくらい稼げるので...
-
Bid Openの値って?
-
為替の始値と終値って?
-
FXに板はあるのか?
-
FXを個人で始めて大損からスタ...
-
日本アクロスについて
-
【質問】外貨預金の手数料の安い所
-
土日祝日もFXしたい場合ってど...
-
FXの事で御聞きします。
-
2月5日22時30分発表の米...
-
FX取引きの際、クリック36...
-
FXで他人(妻)の名義を使うこ...
-
外国為替市場は24時間あいてい...
-
ドバイでの土曜の終値はどこで...
-
1日の取引回数が凄く多い人に...
おすすめ情報