プロが教えるわが家の防犯対策術!

納豆をよく食って痛風になったと聞くが一緒に米を食うからではないですかよろしくお願い申し上げます。m(_ _)m

質問者からの補足コメント

  • 納豆食べすぎる傾向にあるのでよろしくお願い申し上げます。m(_ _)m

      補足日時:2023/07/28 09:15

A 回答 (9件)

ひどい日は一日中6パック食べますが通風などどこ吹く風です



他の食事がダメなんでしょうね
    • good
    • 0

通風はプリン体の過剰摂取がおおきな原因のひとつです。



プリン体は、レバー類(鶏、豚、牛)、白子、アンコウの肝、魚の干物類、イワシ、カツオ、干しシイタケなどに多く含まれていますが、納豆は問題になったことがありません。

納豆云々というのはどちらの情報でしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2023/07/28 09:14

医療には詳しいですが、納豆で痛風になった話は聞いたことがありません。

どこからの情報でしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2023/07/28 08:31

そんな話は聞いたことがないです。


朝昼晩食べている人を知っているけど、“痛風になった”なんていうことは言っていません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2023/07/28 08:01

酒ですよ…酒。

納豆だけでは痛風になるのはないです。もちろん体質にもよりますが。酒ですよ、酒!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2023/07/28 08:01

その可能性はありますね。

プリン体の含有率を調べてみると、お米は結構高いです。でも大豆はもっと高いですよ。
https://higasiguti.jp/page/tufu/purin.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2023/07/28 08:01

痛風はプリン体が原因です


納豆に入っているプリン体は豚のひれ肉と同じ
白米にもプリン体はありますが麦やそばより少ないですから食べてよい食べ物に入っています
納豆には大豆イソフラボンという女性ホルモンに似た物質が入っているのでむしろ血液の流れをよくして痛風の予防になると思います
悪い食べ物として、鶏肉・豚肉・牛肉のレバー
煮干し・かつお節・干し椎茸
いわし、アジなど魚の干物類、スルメ
白子、アンコウの肝
真いわし、カツオ、車えび、サンマ、マグロなど
魚介類や肉類を食材とした鍋物の煮汁があります
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2023/07/28 07:55

コメント失礼いたします。



痛風は、体内にたまった尿酸が原因で起こる病気です。
普段は体内の尿酸は腎臓を通じて尿として排出されますが、
尿酸が余分に作られたり、
うまく排出されなかったりすると、
関節や組織に結晶がたまって炎症が起き、
痛風の症状が現れます。

調べてみると

痛風の主な原因や要因として
両親や家族に痛風の人がいると、自分も痛風にかかる可能性が高まります。

肉、魚、内臓、ビールなどに多く含まれるプリンという成分が尿酸の生成を増やすため、これらの食べ物を多く摂ると痛風のリスクが上がります。

アルコールを飲むと尿酸の排泄が妨げられるため、痛風になる可能性が高まります。

腎臓が尿酸をうまく排出できない場合、尿酸がたまりやすくなります。

などです。

結論として
納豆には尿酸の生成を促進する成分が含まれているようです。
痛風のリスクが高まる可能性があります。

ただし、普通に納豆を適度に食べる分には、
痛風になる心配は少ないとされています。

そのうえで既に痛風がある人や尿酸が高い人は、
納豆の摂取には注意した方が良いようです。

痛風の予防や管理には、
偏りが少ない食事、水分摂取、運動が重要です。
もし痛風の心配がある場合は、
医師に相談して適切なアドバイスを受けることをおすすめします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2023/07/28 07:55

納豆にはプリン体が多く含まれているからです。



といっても、毎日6パックぐらい食べたり(明らかに過剰摂取)
しないかぎり、痛風にはなりません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2023/07/28 07:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!