アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ふるさと納税のシステムについて分かりやすく教えてください。
税金を収めるとただで返礼品がもらえると考えるのは甘すぎますか?
行きたいライブがありますがお金払ってほど見たくはないのですが。

A 回答 (7件)

>税金を収めるとただで返礼品がもらえると…



違う、違う。
確かに紛らわしいのですが、ふるさと納税は「納税」でないのです。
ある自治体への「寄付」なんです。

税金は何十万、何百万納めてもお礼など言葉一つありませんが、寄付だからお礼、返礼があるのです。

その一方で、自治体はじめ特定の団体へ寄付すると、寄付した額に応じて
・当年分所得税
・翌年分住民税
がいくらか減税されるのです。

このことを「寄付金控除」と言います。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …

その結果、寄付額が一定の範囲までなら、実質 2,000円の持ち出しで地方の特産品が手に入るのです。

>行きたいライブがありますが…

どこかの自治体で、ふるさと納税の返礼品にしているという意味ですか。
それなら利用すれば良いでしょう。

ただ、大変失礼ながらバイト程度のフリーターさんではないでしょうね。
無職あるいは低所得の方なら、もともと納める税金はないのですから、ふるさと納税をしたところで減税効果はないですのでね。

税金について詳しくは国税庁の「タックスアンサー」をどうぞ。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …

総務省のサイトも。
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_zeisei …
    • good
    • 0

大雑把にはそのような制度になっています。


ただし、上限があります。

もともとはふるさとなど応援する地方自治体に
自分の納めるべき税の1部を移し替えることを目的とした制度です。
これを実現するために寄付の形を取り、
寄付額‐2000円を所得税住民税から控除します。
https://www.furusato-tax.jp/about?header_guide

ふるさと納税については上記のようなポータルと呼ばれるサイトで、
制度の概要から寄付、還付の手続きなどをまとめて
案内されているの参照されると良いでしょう。
    • good
    • 0

>税金を収めるとただで返礼品がもらえると考えるのは甘すぎますか?


本来の目的とは違う

本来のふるさと納税とは、
国民が好きな・応援したい自治体(都道府県や市区町村)を
選んで寄付ができる制度です。

過疎などにより税収が減少している地域と、都市部との地域間格差を
是正することを目的としています

多くの人の勘違いが、
お得な返礼品・欲しい返礼品があるから、ふるさと納税をすると
考えで居ます。
TVでも、著名な人が平気でこの様に公言しているのを見ると
嘆かわしい限りなのです
    • good
    • 0

「地方自治体に”ふるさと納税”という名が付いた金銭寄付をするとお礼の品(返礼品)などがもらえ、確定申告時に控除対象となるので一定の所得があれば節税にもなる」という制度です。


ふるさと納税の手続きなどを代行(?)する「さとふる」など大手の会社のサイトにわかりやすい説明があるかと思います。
ちなみにWikipediaの説明は以下です。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%B5%E3%82%8B …

参考まで。
    • good
    • 0

気に入った地方が行っているイベントなどに協賛して寄付を行うことが出来ます。

三万円を寄付するなら二千円を引いた残りの28000円が寄付金として貴方が働いて得た収入の総額から控除できます。来年度の貴方が払うべき税金や住民税の金額が安くなり事が有ると言う物です。寄付をした所から返礼は金額に応じた色々なものが選べます。好きな物を選べばいいのです。嫌なら断ることも出来ます
    • good
    • 0

ふるさと納税とは、個人が応援したい自治体への寄付制度です。


それを促進するために、税優遇があります。

> ただで返礼品がもらえると考えるのは甘すぎますか?
いいえ、まさにそういうシステムです。
寄付を集めるための、返礼品競争が異常です。
    • good
    • 0

コチラがわかりやすいかと。



https://www.furusato-tax.jp/about
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!