dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校生です。以前にTwitterに自分の猥褻な動画をあげたことに関して、今日警察が家宅捜査に来ました。
わいせつ電磁的記録陳列罪の疑いがあるということになっています。やってしまったことには深く反省しています。そこで質問なのですが、

・今後また呼び出されるようなのですが、今後どのような司法的な手続きが施されるのでしょうか?
・また、自分は不処分になるのでしょうか。
・今後の取り調べや、(あるのであれば)少年審判でどのような行動を示せば不処分になるのでしょうか。
・どのような処分が下されるにしろ、将来(学校や就職等)に影響はないということでよろしいのでしょうか?(少年法に基づき刑事罰は課せられないと思ったからです。)

(ネットで同じような未成年による事件のケースを調べたところ、不処分になることが多く保護処分になる可能性もあるということだったのですが本当かわからないです。)
(青年の事件とは違って少年の犯罪は成人してから再犯しないように少年を更生させどちらかというと保護する目的で処分が下されるものということですので、将来には影響がないと信じています。)



長文になって申し訳ないです。自分がやってしまったことには深く反省しています。やってしまったことはやってしまったことなので、それ相応の罰があるのであれば受け入れるしかないのですが、将来に影響しそうだと考えると不安で仕方がないので今後どうなっていくのか、どうすればいいのかが知りたいです。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

あなたが出来ることは、正直にやったことを認め、深い反省の気持ちを表して、二度としないのを分かってもらうことです。

つまり誠実に取り調べに対応することです。
それで結果が出ます。まあ、たいそうなことにはならないと思いますが。将来を傷つけることはありませんよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!