
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
他の回答通りで、発症5日後だとまだウイルスを排出可能な状態です
>連絡をすると、まだ咳と頭痛、喉痛があるようなのですが、出勤すると言っています。
ただただ迷惑です
休んでもらうよう、説得してください
No.2
- 回答日時:
ウイルスが消えるまで10日から14日かかるようです。
医療関係者の場合、無症状でも陰性になるまで出勤停止です。療養期間は政府が決めたもので、医学的根拠はないです。
といっても、療養が長くなれば有給休暇がなくなってしまうので、出てこないでとも言えない。
本人にはマスクをしてもらい出来るだけ風下に座ってもらい、窓を常に開けて換気するしかないのでないないでしょうか。
テレワーク制度があると良いですけどね。
No.1
- 回答日時:
どうでしょうねー
厚生労働省の文書には
(1)外出を控えることが推奨される期間
・特に発症後5日間が他人に感染させるリスクが高いことから、発症日を0日目(※1)として5日間は外出を控えること(※2)、かつ、
・5日目に症状が続いていた場合は、熱が下がり、痰や喉の痛みなどの症状が軽快して24時間程度が経過するまでは、外出を控え様子を見ることが推奨されます。症状が重い場合は、医師に相談してください。(※1)無症状の場合は検体採取日を0日目とします。(※2)こうした期間にやむを得ず外出する場合でも、症状がないことを確認し、マスク着用等を徹底してください。
(2)周りの方への配慮
10日間が経過するまでは、ウイルス排出の可能性があることから、不織布マスクを着用したり、高齢者等ハイリスク者と接触は控える等、周りの方へうつさないよう配慮しましょう。発症後10日を過ぎても咳やくしゃみ等の症状が続いている場合には、マスクの着用など咳エチケットを心がけましょう。
とあります。
https://www.mhlw.go.jp/content/001087453.pdf
このPDF文書を見る限りでは、5日以上経過かつ症状軽快+24時間立つまでは外出を控えろとありますので、ご質問の方の場合は症状があるなら家から出ない方がいいと解釈できます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医療保険 簡潔は限界でしょうか? 2 2022/06/12 07:19
- 風邪・熱 コロナ陽性、自宅療養期間での過ごし方についてです。 18日(水)頭痛と倦怠感、19日(木)発熱、20 3 2022/05/25 19:31
- 風邪・熱 家族が、コロナ感染し、自宅療養期間終わりました。 だが、自宅療養期間の解除された夜に、また微熱程度の 1 2022/03/29 19:08
- 風邪・熱 コロナ療養期間あけに残る咳の感染力について 2 2023/01/12 16:38
- 会社・職場 家族が一昨日コロナにかかり、職場に連絡し自宅待機中です。コロナが分かった日から現在まで職場に体調を報 1 2022/07/26 00:18
- 学校 緊急です。 コロナになってしまい10日間の自宅待機を終え、今日から療養解除になったのですが、、、 自 5 2022/08/18 05:32
- 会社・職場 コロナPCR検査結果待ちで、仕事に来る 4 2022/08/18 05:31
- その他(家族・家庭) 私は父、母、姉、私の四人家族です。今、母と私がコロナで自分の部屋で隔離して自宅療養しています。母が最 4 2022/08/05 09:37
- 性病・性感染症・STD コロナの療養について 私がコロナに感染し、3日後くらいに母にうつしてしまいました。 もう少しで私の療 2 2023/01/31 18:33
- 風邪・熱 コロナ感染について。 コロナに感染した場合、10日間の自宅療養が終了し、動けるくらい元気になったら、 1 2022/05/08 20:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
病院に行かないとまずいサイン...
-
風邪をひいてしまったんですけ...
-
至急お願いします 酷い咳、喉の...
-
熱が37.7あるんですけど、夏で...
-
何度も熱をぶり返したり、体調...
-
昨晩、頭痛と吐き気があってい...
-
可能性のある病名教えてください!
-
肺炎で救急隊は幼稚ですか。
-
旦那が4月の初めに咽頭炎になり...
-
風邪のひき始めに市販風邪薬は...
-
熱は無いのにひたすら寒いです...
-
熱ないのに唾飲み込むと喉痛み
-
新卒美容師アシスタントです。 ...
-
この中で授乳中に飲めない薬は...
-
コロナ陰性から陽性 職場でコロ...
-
風邪で淡を咳して出すのは治り...
-
家族からうつり風邪の引き始めに
-
3日前に高熱39.8度が出て、少し...
-
喉が痛い時に食べやすい物って...
-
喉の痛みについて 喉の痛みを緩...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同じ職場で、コロナの自宅療養...
-
首吊りはどんな感じで死ぬんで...
-
母子手帳に記載されている出生...
-
おでこが割れてます
-
痩せたら頭のサイズって小さく...
-
女性器の入口が狭い事について
-
なぜ左手で字を書くと脳に悪い...
-
ハチマキを巻くと頭に影響って...
-
心臓停止時間による脳へのダメ...
-
シンナーによる脳萎縮などの有...
-
心肺停止から蘇生しましたが
-
頭がでこぼこ
-
ニワトリの脳みそを食ってしま...
-
イヤホンしたまま寝てしまいま...
-
小学生の子供の顔をこれ以上大...
-
目が覚めないのと昏睡の違い
-
病院へのクレーム後、更に状況...
-
職業訓練の給付金についての質...
-
コロナ5類移行後、、、
-
従姉妹の旦那45歳が脳腫瘍にな...
おすすめ情報