アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

職場仲間が退職するとき強制ではないけど微々たる金額を集め退職する人にプレゼントします。
ほんと どんな人でも生活に響かない2000円を集めてます。
今回長年勤めてた方が定年退職されることになりいつもみたいに強制ではないけど2000円集めてたら母子家庭の母親がどうしても出せない言うからそこは
「強制ではないから大丈夫。長年勤めてた方に対する気持ちやから したくないならしなくていいからさ。」と為りましたが退職して数日して退職された方が高級菓子を持ってきてくれて
「退職のとき買ってきてくれたからお礼」とのことでした。
するとお金出してない母子家庭の母親がちゃっかり食べようとしたら 正社員が
「あんた何厚かましく食べようとしてんの!!!金ないからと屁理屈でださんかったのに これはお金出した人だけや」となり母子は
「沢山余ってるから」となり
「余ってるからなんか理由にならんこれは退職のときくれたやつのお礼や」と手からむしり取ったんです(@_@;)
まあ、どっちもどっちですがみなさんなら例えば自分がお金出さなかった場合も食べますか?

A 回答 (13件中1~10件)

私ならお菓子は遠慮しますが、なにか大人げない殺伐とした職場ですね。

一緒に働きたくないですね。
2000円出せなかった人が一番つらい思いしてると思いますよ。なぜお互い思いやりができないのでしょうか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

内心自分も出したくないのに出してるのに!とか 強制ではないから言いながら出すのが当たり前と思ったりしてるんでしょう。
まあ平然と食べようとする母子にも腰抜かしたけど。

お礼日時:2023/08/03 08:13

退職した側のモノに他人が制するのはヒトデナシ。

彼は感謝で差し出して、金の返金してるわけではない。いちいち出してないことを暴露するなら、2000.円が妥当か一人一人意見を言って、食べる資格があるか聞く必要が出てくる。嫌々出したやつは、もらって当たり前って姿勢だろ?
    • good
    • 1

食べません


私なら代表がお金を出した人に直接手渡しします
母子家庭って結構な手当てを貰っていて 病院代なども無料だったりして血行裕福なんですよ 形だけ離婚して市営住宅に優先して入り旦那が転がり込んでいるひともいます。
出さない人もいたのに 皆で取って食べる所に置いたのが間違いだと思います
    • good
    • 1

あんたも食べや~



と渡されたら食べますね
あとは生モノで余っている場合なら
    • good
    • 0

退職者からのお礼だとわかっていたら食べないですね。

食べれません。
シングルマザー?にハッキリ言ってくれる人がいてスッキリしますね。
    • good
    • 0

昔文化祭でクラスTシャツ作るのに、500円集めましょうってなって、「私要らない」と。

500円が出せない家庭あるねんで。泣いてたわ。担任が「最悪俺が出したるし、出せるときに月100円とかでもいいよ」となって買うことになったけどね。君の言うたかが2000円は、そういうものではないことを知るべきだな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2023/08/08 12:04

>みなさんなら例えば自分がお金出さなかった場合も食べますか?



質問はこれですか?
でしたら「食べません」

ちなみに、ここから先は回答ではなくただの感想ですが、「母子家庭の母親」という説明は、この質問にどうしても必要なのでしょうか?
「ある職員の一人が」で済むところに、わざわざ「母子家庭の母親」などという説明を追加したあたり、この女性を悪役に仕立てたい質問者の意図が見え隠れしているようです

それと、退職者へのギフト代2,000円は少し高額な気がしますが、質問者は特に疑問には思わないのですよね?
実際、職場の方がこの額を本音ではどう思っているか、また、いくらなら出せるかを、匿名でアンケートを取ってみるといいかもしれません
    • good
    • 0

食べません。

積極的に食べたら乞食ですやん(笑)
    • good
    • 0

「退職時のプレゼントのお礼」という名目なのであれば、自分がお金を出さなかった側なら、食べないですね。

「お礼」の対象じゃないですもん。
出した人たちに勧められたら、遠慮がちにしながらもいただくかもしれませんが。

まあ、その「むしり取った人」は、たぶんかなり嫌々出したんでしょうね。
「どんな人でも生活に響かない2000円」と仰いますが、その2000円が苦しい人もいます。
日々節約節約とやっててなんとか浮かせたお金を、辞めてもう接点もなくなるような、どうでもいい人のために取られる。
断ればいいとは言うけど、職場の雰囲気とか関係性とか考えて、泣く泣く出した。
それを、あっさり断った人がいる。
そりゃまあ、「出さなかったデメリット」くらい受け入れろや!って思っても、当然かもしれません。
    • good
    • 0

自分なら、周囲から勧められたらたべます。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!