dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

4ヶ月前に会社の経理の人が変わったらしく、何かのミスで3ヶ月に一度貰う定期代が毎月振り込まれるようになりました。

最初は「1ヶ月早く振り込まれた」と思ってそのままにしておき、2ヶ月目(定期を買う月)には「ラッキー」ぐらいの気持ちでした。ただ、その次の月も今月も振り込まれ、あまり喜んでいられない気持ちです。正直、3ヶ月分すぐ返せと言われても(うちの会社は過払いは次の給与から突然引くので)困ってしまいます。

何ヶ月も言い出さなかったので、いまさら言うのも心苦しいです。この場合どう切り出したらいいでしょう?電話一本で済むことでしょうが、次の給与から全部引かれると来月やっていけません…。
アドバイス頂ければ幸いです。

A 回答 (5件)

あとになればなるほど、心苦しさも増し、返還額も増すので、勇気を出して申し出たほうがいいです。


「給与明細をよく見なかったので気がつかなかったのですが。」
とでも言えばいいのではないでしょうか。

また、経理のミスなので、1ヶ月分ずつ分割で引いて欲しいとお願いしてはどうでしょう。

会社側より先に気がついて申し出た、のほうが、分割依頼もしやすいし、会社も受け入れやすいと思いますよ。
夏には社会保険料の算定(通勤費も対象)があるので、気がついてしまうと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、やはり後のおつきあいを考えるとこちらから申し出た方がいいですね。ありがとうございます。

お礼日時:2005/04/28 00:24

なんか給料多いんですけど確認してみてもらっていいですか?ぐらいでいいと思いますよ。


次の給料で一気に引くことはないんじゃないですかね?
うちの会社でもたまに聞きますが、毎月すこしずつってのが多いですよ。
気づいたのだから言っちゃった方が楽ですよ、きっと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

過払いってよくあることなんですかね。ありがとうございます。

お礼日時:2005/04/28 00:23

私もありました!


私の場合は、毎月の明細書を総支給額しか見ていなかったのでミスに気付かず、事務所の方から気付いた時点で申し訳ない。と謝罪されました。

何の手当か忘れましたが、一ヶ月分付く手当が毎月一年間支払われてていたのです。。。
その金額が毎月2万ちょっと!!しかも・・・一年間も・・・
本当に申し訳なさそうに事務の方がビール券を持ってお詫びに来ましたよ きっちり1年かけて天引きされましたが。。。

いつもは総支給額しか見ておらず、先月明細の内容をまじまじと見てみた。そしたら間違いに気付いた。と申告されてはいかがでしょう?

金額が大きくなり、あとあと苦しむことになるかもですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね、やっぱり後で長い間ローンみたいに払い戻すより先に言った方がいいですよね。二分割でいいかどうか聞いてみます。ありがとうございます。

お礼日時:2005/04/28 00:21

法的にはどうなんでしょうね。


お互いの誠意と信頼関係を維持するために、早く報告すべきかと思いますが。
ところで、今まで多くもらった分は使ってしまわれたんですか?会社のミスなので、2ヶ月にわけて控除してもらう等の交渉をしたいところですが、「多くもらったらその分使うのか・・・」と思われたらいやですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。二回に分けてもらおうかと思います…。

お礼日時:2005/04/28 00:26

どのみちどこかで発覚しますから、傷の浅いうちに引いてもらったほうがいいですよ…。


ていうか、使いこんじやったんですか?
今から引かれる分を用意しておきましょう。そして電話しましょうね。早いほうがいいです。ぜったい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

思い立ったが吉日ですね。すぐ電話します。ありがとうございます。

お礼日時:2005/04/28 00:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!